全国大会を終え、
県選抜の活動も、残り2日![]()
12月4日は中予選抜の2年生と試合
1試合目はキャッチャー
一ヶ月ぶりの実践![]()
めちゃ楽しそうな輝士。
中予選抜のピッチャーは、
久米ソフトの時、
期間限定で合同チームだったT君。
中学軟式で県1位、2位を争うピッチャーに成長し、
対戦するのも楽しみ![]()
気合い入れて真剣勝負!
2試合目は、ライトで![]()
久米中の後輩がキャッチャーで出ていたので、
ここも、先輩の意地で頑張らないと![]()
12月の午後、めちゃくちゃ冷えて![]()
保護者は寒かったけど、
子供達の残り少ないユニホーム姿をしっかり見届けました![]()
1週間後、最後の活動日![]()
試合予定でしたが、相手チームの諸事情(コロナ)で、選抜メンバーの紅白戦になりました
県選抜のユニフォーム姿、
今日で終わりと思うと寂しいですが、
輝士も楽しめたし、
父母も思いがけない経験をすることができ、
本当に感無量です✨
最後に保護者や先生と一緒に![]()
選抜活動のおかげで、優秀選手賞もいただきました
拓も2年前にいただいたので、
まあ兄弟競り合って、
弟は兄に追いついた❗️
いや俺の方が上![]()
なんて言ってましたが、
元気に野球をやってくれれば親としては
何も言うことないです![]()
一足先に高校も決まり、
兄弟同じ高校へ⚾︎
そして同じポジション。
切磋琢磨しながら頑張ってほしいです![]()
ずっと下書きで置いていたせいで、
気がつけば2日後には中学校卒業式です![]()
懐かしの久米ソフトメンバーとも写真撮れたらいいなぁ![]()









