山口県徳地地区にある重源の郷(ちょうげんのさと)

に行ってきました。

この施設は平成10年4月にオープン、竹細工、藍染め工房

などの体験施設や、レストラン、子供用のアスレチッククッス、森林浴のできる遊歩道などがあり、

長い時間いても飽きないところでした。


また重源上人は、平安時代末期から鎌倉時代に生きた

人(僧)で、源平の乱で焼失した、奈良の東大寺の

再建を果たした人として有名な人です。






山口市の自宅からおそよ1時間で、重源の郷の入口に

着きました。

(写真をクリックして見てくださいね)

さとういさおのひま神日記-重源の郷1






さとういさおのひま神日記-重源の郷2






重源上人です。

さとういさおのひま神日記-重源の郷3






誰かいる!!と思ったら、案山子(マネキン)でした。

もうちょっとで「おはようございます」とあいさつしそうでした。

さとういさおのひま神日記-重源の郷4






まずは、いなか屋敷です。

さとういさおのひま神日記-重源の郷5






さとういさおのひま神日記-重源の郷8






さとういさおのひま神日記-重源の郷7






昔はこんな家がふつうにありましたよね。

さとういさおのひま神日記-重源の郷6






園内には、こんなバスが走っていました。入場料金500円を

払えば、無料で乗れます。

さぞかし、古いバスだろうと思ったら、15~16年前に造られたとか。ふつうの車をこんな形にする業者があるとか。

ちょっぴり残念ですが、でも私としては気に入っています。

さとういさおのひま神日記-重源の郷9






もちろん乗りましたよ!!ギアチェンジをする普通の車

でしたが。

さとういさおのひま神日記-重源の郷10






さとういさおのひま神日記-重源の郷11