
ドラゴンツイスター上って遊んだ後は

お昼ごはんです
田子の浦から移動
由比ヶ浜港 いつも食べれず通過してます

初めて知りました
生桜えび丼って

半分食べて出汁でもう半分食べるらしい

生の桜えびさん美味し。:+((*´艸`))+:。

なんか長い魚w
道楽パパさんの後をついて行きますが

この赤いカワサキ1400GTRを原付の様にのってて
笑いそう
時折バックミラーに映らなくなる後続を確認
するも爺が一番遅いんだよ
とっとと走れって白い隼が煽る(爆)

田貫湖 まとまらないおじいちゃん一行w

富士山どーーーんしてれば感動もの

道の駅朝霧 最終地点

これのんで 集合写真撮って解散
Yamahaさん ちゅうちゃんしぶとい企画達成ありがとうございました
ルミさん息子の事は気にしないでください
そーういう奴も居たっけ程度で
次に息子きにくくなりますからw
みなさんお土産ありがとうございました
すみっこぐらしのお菓子
俺の所に来るお土産じゃないよな😅
本当はお昼に離脱する予定が最後まで来てしまいました
解散後 いの一番に走り出す
不安要素があるんですよ
ETCが作動するか?
高速道路に飛び込みETCレーン
ん?
おい
バーあがんない
通行可もつかず
停車
後ろのBMW に反応してバーが上がる
ヤバいんじゃね
路肩へそそくさと停車
BMWは何事もなく通過してった
o(T△T=T△T)oアタフタ
ポールにバーが上がらなかった方へと
説明書(持ち帰り厳禁)
反対車線の
ネクスコの建物へ
おい誰も居ないぞ(笑)
途方に暮れる
道路パトロールの隊員が車に乗ろうとしてたので
呼び止めた
ネクスコの建物内に入れてもらい
クソ暑い受付でインナーフォン
もうすぐ係の人来ますからと
サウナかよってくらいの中
10分くらい待ち
ETCカード抜いて下さいって
マンドクセバラバラにしてETC車載器出して
カードを取り出す
じゃぁUターン処理します
一番左のETCでカード対応しますから
ゲート通過したら
駐車場でカード入れて
また高速乗って下さいって
マンドクセ
あれ また同じです
壊れてんじゃんない
もうパニック🌀😱になってて
再度対応してもらい
下道で帰るのかぁ トホホ
馬鹿爺 ETCカードで料金所対応して貰えば良かったね
冷静じゃないから
下道走る
朝の集会場所の横を通過
あぁたい焼き屋手前で右へ
由比ヶ浜漁港
とぼとぼ走る
冷静になったのは道の駅掛川
しかしETCカードは車載器の中
バラバラにするのもマンドクセ
下道チャレンジャー
しかし岡崎でこのまま高速乗って見る
ETCレーン20kmで
通過可
ゲートオープン
何だったんだ今までの下道通行は
そうです呪われたツーリングの犯人は俺です
罰を受けて帰り
クタクタで限界になり
泥のように眠りましたよ