施主支給のガスコンロをお得に購入 | 半分リノベーション

半分リノベーション

 
1999年の秋に、マンションを購入。
2019年の秋に、リノベーション(半分ですが・・・)するまでの記録です。

2019年の6月からリノベーションに向けて行動を開始しました。
のんびりと書き進めたいと思っています。 

思ってもみなかったガスコンロを誤って廃棄してしまうというミス。

ただ、リフォーム会社S と話し合って、施主支給にしてもらいました。

 

 

クローバー

 

 

実は、リフォーム会社S のMさんに連絡して、施主支給にしてもらう前に、ネットでの相場を確認していたのですが、50%OFFは当たり前で、物によっては60%OFFのものもありました。

 

 

アレスタのラインナップで検討していたガスコンロがメーカー希望小売価格で 268,000円なので、その50%OFF134,000円以下で選ぼうと思っていましたが、ネット価格だと、リンナイのトップクラスのDELICIA(デリシア)にも手が届くことがわかりました。

 

 

そこで、目を付けたのが次の製品です。

 

 

 

 

ガラストップの天板が5種類ラインナップされていたようですが、私が購入したアローズホワイトだけ少し安い価格で販売されていました。

 

 

 

 

その理由ですが、安いということは一般的に「人気がない」ことが考えられますが、アローズホワイトは薄いグレー調で、人工大理石、ステンレス、どちらのワークトップにも合うと思いますので、一番無難な色ではあるけれど、「人気がない」とは思えません。

 

もしかすると、一番無難な色だからこそ、単純にアローズホワイトをたくさん製造していて、在庫がたくさん残っていたのかもしれません。

(※この製品は 2018年 8月21日 発売で、私が購入したのが 2019年10月25日ですので、モデル末期になっていた可能性があります。)

 

 

 

ちなみに、私はこの商品を、楽天市場で 129,570円で購入しました。

 

 

 

 

楽天ユーザーならご存じのとおり、この時期は、楽天イーグルス感謝祭が開催されていて、通常ポイントに加えて、ショップ買い回りキャンペーンでポイント最大9倍、SPU(スーパーポイントアップ)でポイント最大15倍がつきますので、かなりのポイントがつきました。

 

さらに、「毎月5と0のつく日はエントリー&楽天カードのご利用で、楽天市場のお買い物がポイント5倍」のキャンペーンも適用されます。

 

しかも、この頃は、「キャッシュレス・消費者還元事業」が行われていましたので、楽天の対象ショップで購入すれば、代金の5%が還元されましたので、このガスコンロも対象ショップで購入した、しっかり5%のキャッシュレスポイント還元を受けました。

(5%といえども、129,570円の5%となると、6,500円近い金額になります。ばかになりません。)

 

 

 

 

クローバー

 

 

消費税が2019年10月から10%に増税されたので、そういった面では厳しい時代になってきたとは思いますが、この時期にモノを購入するということに限って、「キャッシュレス・消費者還元事業」は本当に助かりました。

 

 

クローバー

 

 

実際に、このDELICIA(デリシア)を使用していますが、本当に使いやすいので気に入っています。

 

 

特に、付属のココットダッチオーブンとココットプレートのおかげで、グリル内部が汚れにくいというのは本当に素晴らしいです。

 

 

 

 

 

つづく。

 

 

クリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップ

 

 

参考までに、これまでの主なリフォームの状況です。

 

 

 

 

1999年に理想の間取りのマンションに出会って、すぐに購入。

2019年までに少しずつリフォームをして住みやすい部屋をつくってきました。

そして、2019年10月に半分リノベーションによって、理想に近い部屋を手に入れた記録です。

 

 

 

クリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップクリップ