こんにちは😃



今日も来て頂きありがとうございます♪



今日は土曜日と言えばサタプラですよー!



私は、ひたすら試してランキングが好きで、清水麻耶アナウンサーも好きです。毎週、毎週、何十時間も調べる実直さに尊敬をしてます‼︎



今日放送された15種類の中から美味しい珈琲ゼリーのベスト5を紹介したいと思います‼︎



第5位

江崎グリコカフェゼリー

江崎グリコの人気商品です。別添えのクリームは、少しラム酒を効かせた大人の風味に仕上げています。



第4位

幸福屋 雪の下熟成珈琲ゼリー



岐阜県のコーヒーブランドのコーヒーゼリーです。そのままの味、全体の味、後味とどれをとっても美味しく、白川郷の雪の中でひと冬熟成させたコーヒーを使うことで、コーヒー本来の酸味と苦味のバランスをうまく再現したゼリーです。




第3位

猿田彦珈琲 深煎りクラッシュドコーヒー


公式店舗直接通販サイトでしか買えません。

東京恵比寿発の大人気スペシャリティー珈琲店のコーヒーゼリーです。香りが良くふることで程よくクラッシュされ、お好みの量を注いで食べるコーヒーゼリー!店舗同様に、高品質の豆を素材の風味を生かすように焙煎しているので、本格的な苦味と香りが楽しめます。グラノーラと合わせるとオシャレな朝食にもなりますよ♪



第2位

三本珈琲 謹製珈琲ゼリー


公式店舗直接通販サイトでしか買えません、創業65年!横浜のコーヒーメーカーのゼリーです。全体の味、後味も良く、ブラジル産最高級のアラビカ豆を100%使用したコーヒーゼリーを、クリーミーなフレッシュと合わせることで、芳醇な香りとまろやかな味わいで楽しめます。無香料無着色のコーヒーを寒天で優しく仕上げ、フルーティーで酸味のある、コーヒー本来の後味を楽しめる逸品です。



第1位

INIC coffeeゼリーキリマンジャロ

パウダーコーヒーで世界展開するメーカーのゼリーです。価格は少し高いですが、高度なパウダー技術を応用し、スペシャリティーなコーヒーゼリーを作る技術は他を圧倒!本格的なコーヒーの風味をゼリーに凝縮しました。「美味しー!!」清水アナも絶叫するレベルの逸品でした。バニラアイスとの相性もバツグンで、ちょっと贅沢なおやつとして楽しめます♪



コーヒーゼリーといえども色々な種類がありますが、せっかくなので美味しいゼリーを食べたいですよね、ランキングのバナーからも購入出来ますのでよかったらお試し下さい‼︎