育児経験者なのか? | 専業主婦に休みは無い⚠

育児経験者なのか?


この日のお昼に頼まれた寿司を買って帰ると義母はせっせと食べる準備をしてて

ママも食べるよね?ワンタン!

私の分を抜いて既に3つにお湯が注がれてる状態滝汗

私は食べれますけど娘は食べれませんよ?

え?何で?何がダメで食べれないの?

え?本当に分からないの?
2歳児にカップラーメン食べさすおばあちゃんは中々聞かないけど?
カップラーメンの分かってる?

添加物入ってますし娘には食べさせた事ありませんよ

えーそうなのー?気にし過ぎじゃない?

いや、お前が非常識なんだよ真顔
もうさ、当たり前の事言わないでくれる?聞かないでくれる?

義母はそれでも懲りずにお寿司の端にあった玉子焼きを娘にあげようとしてて、神経質かもしれないけれどナマモノあるいはナマモノに接触してる食べ物はあげないようにしてるのでその行為も私の中では無しバツレッド

お義母さん、ナマモノにくっついてたのでダメですよ?

えーアレもダメ、コレもダメって何も食べる物無いじゃない!!

孫の事雑食の動物と勘違いしてるの?
何も食べる物無いって何も食べさせて揚げられないの間違いでしょ?
だから私達上で食べますからって拒否ってんじゃん真顔
お昼買って来た=一緒に食べると思わないでくれます?私達のは買ってないんだからね?

私自身アレルギーが分かってから衣纏って接触してる物&接触してないけど同じ容器に入ってる物は避けて来たので、娘への遺伝が0%じゃない限りは避けてあげるべきなのかな?と思ってやってきましたショボーン
(これを過保護と言う人は義母以外にも居ます。育児中のママさんにも言われたり)
両親にアレルギーが無い旦那の子供達にも甲殻類アレルギー、魚卵アレルギー、ハウスダスト、チョコアレルギー等が出てるので余計に神経質になってるのもあるチーン
(義母は昔からその子供達に対してのアレルギーに理解が無くて食べさせないからアレルギーになるの!食べさせればアレルギーなんて治るんだから!と食べさせた結果アナフィラキシーショックを起こして病院に行っても知らん顔で治療費を負担してくれる訳でもなく)
(私のアレルギーも完全無視で普通に食卓に出して来ますし、言われたのは↑と一緒でアレルギーになるのは親のせい!小さい頃から食べさせればアレルギーなんてなる事無いのよ!と言ってます。その嫁は海老も蟹も昔から大好物だったんだよと)

本当に義母の発言は怖いわゲッソリ