こんにちわ。










昼飯に天津飯が昨日の夜から無性に食べたくなりカニカマで簡単に作りました(具はカニカマ、ネギ)👍関東は甘酢餡が主流かと思います!?天津飯=甘酢餡で育ってきています😆



TVでやってましたが餃子の王将では西日本は京風、東日本は甘酢・塩・京風から選べるみたいです!確かに甘くないのも美味そうです👍







外は朝からあいにくの雨☔️☔️









自分の梅干し用に2キロ👍

甘いのが好きじゃないので塩分15%‼️

昔の酸っぱくて1つで米3膳くらいいけるのが理想です😆5キロあるので残り3キロは10%に。


ジップロックで作ると楽で失敗しにくいらしいです!ばあちゃんなんかは樽でカビさせずに上手く作っていましたが、結構カビさせたて話は聞いたりします。塩分強めの方がカビも生えにくいみたい。








大きくなったメダカを別池に👍






3色はこんくらいの水が良いような??色があがるような気が!?






数日産卵巣放置していたら、、500近くまた産卵していました😅





会には使えませんがこんな3頭身も結構好きです👍






本日2回目のコロナワクチン接種です。

水曜じゃなく土曜だし💦一応役所に確認したら日付でとの事ですが、、よりによって自治体がこのミスは駄目でしょ🙅‍♂️