今月、私は誕生月てんびん座



毎年恒例、


【誕生月の健康診断】


の季節がやってきたー(・∀・;)




すでに、

採血
胸部レントゲン
心電図
呼吸機能検査


の各検査は終わり。



去年の検査でドッキドキした
呼吸機能検査 は、
今年も若干ドキドキしつつも
無事に終了いたしました◎笑





残るは、あと1つ。




睡眠時の呼吸状態を監視する検査。
これがいちばんドッキドキドキドキ



何故ドキドキするかというと。。。

この検査の結果次第で、



睡眠時に呼吸器を導入するか否か!?



が検討され始めるからです。。。えっ




一昨年の検査で、
ちょっとだけ危険水域注意に入っている時間帯がある
と言われたものでね…。


まー、呼吸不全の進行というよりは、
睡眠時無呼吸なんだろうけれどもー。




去年は何故かやらなかったこの検査。


今年も忘れられないかなぁ。。。(*´艸`)笑





いやね、

「どんな結果が出ても受け止めましょう」

っていう気持ちも、当然あるのです。



どうせなら、いまのうちに導入した方が、
今後のためにもいいかも…とかさ。




だけども!
悪あがきしてしまう気持ちが
ぬぐい去れないのだなぁ。。。






と、思いの丈を綴ったので、
お勉強してまいりまするー*