昨日本当に久しぶりに少人数で集まって

リメ缶作りと多肉寄せ植えをしました

音符

 

皆さん初めての方でお写真はありませんが

とても楽しい時間となりました

多肉は我が家の普及種カット苗ですラブラブ
 
今日は使われなかったプリドニスや
ジェイドポイントなどをもどす作業
新たなポットに植え替えです
 
 
今日は気温がぐんぐん上がって暖房いらずですので
それならば、、と、外置きへの大移動の第2弾
小さな苗をポイポイ鉢に植えながらずいぶん降ろしました
が、、まだまだですあせる
 
 
 
植え替えもしなくてはならないのですよね~
すぐに疲れてしまって長続きしませんあせる
目に入った子から少しずつ少しずつキョロキョロ
 
🌸🌸
 
買い物の帰りに近所の桜を見ましたら
あっという間に二分咲きくらいでしょうか・・
今年も桜祭りは中止ですが

散歩されている方が結構いらっしゃいました

 
待っていた桜咲く春ですものね~
 
 
 
クローバークローバー
 
室内で過保護に育てていたら
地植えの花の時期よりずいぶん早い開花です
カスミソウ
 
 
地面に這うように咲く
ヒマラヤユキノシタ
濃い色の大きな葉の陰に鮮やかなピンク色を
チラッと見せて開花を教えてくれてます
 
 
3月も終盤
 
コロナ禍ですっかり身についたゆっくり家時間
身近に楽しみを見つけながら過ごしましょう・・
お読みいただきましてありがとうございましたラブラブ