献立
・麻婆なす
・回鍋肉
・かに玉
・中華風きゅうり漬
・中華風コーンスープ




貰ったなすがあったから、家族の希望で麻婆なすと中華風コーンスープ

半端に残ったキャベツとピーマンを使いきりたくて回鍋肉

坊っちゃんが食べなかった時にとかに玉

そういえば、きゅうりも使わなくてはと中華風漬に

こんな感じで品数が増えた



やる気に満ち溢れていたから色々作ったけど、やる気なかったらメインとスープとかに玉だけだったかも




坊っちゃん、今日は予防接種へ

診察室に入ると
「ぼく、きょうはちゅうしゃにきました!」と椅子に座る

聴診の時もスッと服をまくり、喉を見る時も口を大きく開ける

子供が苦手な注射。やる気をそいではならないと
皆で「えらいねぇ」「上手に出来たね」と褒め称え

注射の準備をしている間に

「動くと危ないから、手を押さえたりするからね。動いたらダメだよ。ママは右の手を繋ぐからね。」

利き手と反対に打つため右手は私が抑制

看護師さんは
「じゃあ、私は左手を押さえるね。」

先生
「いち・にい・さんで終わるからね。最初は、ちょっと冷たいからね。」

「冷たいのは消毒だからね。」

「ちょっと緊張しているね。大丈夫。坊っちゃんなら出来る!」

消毒をし、いざプスッと
坊っちゃん頑張りました

絆創膏を貼ってもらい
「バイバ~イ」と手をふる

私が「ありがとうございました」って言うと
坊っちゃんも「ありがとうございました」って

そして、すれ違う人に「ぼく、ちゅうしゃしたんだよ」と絆創膏を見せる

「頑張ったね」と言ってもらうと嬉しそうにしていました



夜、布団に入り坊っちゃんを腕枕していたら首がいつもより熱い
37度の微熱

注射の副反応かな?
まあ、元気も食欲もあったから大丈夫かな