難聴の原因は耳垢だった

と言う内容のブログでした(笑)

 

 

『いつも明るく元気よく』

『気持ち良くご利用頂こう』がモットーの
"めだか"こと、窪田泰伸です。


先日、観光タクシーの
ご指名をくださったお客様。

初めてのお客様だったので
聞いてみました。

 

「何で私を

 ご指名くださったんですか?

「窪田さんのブログです。

 耳垢が溜まりすぎて難聴になった

 という話の」

 

「えーーっ!マジですか。

 めちゃ恥ずかしいやつですやん」

 

「とても面白かったし、

 こんな話をブログに書ける人なので

 きっといい人なんだろうと思いました」

 

ありがとうございます爆  笑爆  笑爆  笑

その時のブログは、こちら

 下矢印

 

 

 

 

 

お客様は、高齢のお父様とお嬢様。

ご指名をくださったのは、お嬢様。

 

修学旅行以来の奈良なので、

東大寺、春日大社、薬師寺、唐招提寺、

法隆寺と、オーソドックスなところを

希望したとのことだった。

久々の奈良だし、父娘ふたり旅だし、

今しか味わえない「特別な奈良」

感じて頂いた方が、奈良旅を一層、

楽しんで頂けるかも知れない。

 

出来れば今回の奈良旅を、

かけがえのない思い出にして頂きたい。

 

そういう思いから

法隆寺夢殿の救世観音、

 

金峯山寺の金剛蔵王大権現

 

長谷寺の十一面観音のお御足と、

 

いずれも

今しか見れない、触れない

秘仏の参拝をご提案してみました。

 

 

そしたら、

えらく喜んでくださって。

 

「行きたかったところばかりです!

 ドンピシャです!

と、お嬢様。

 

ありがとうございます爆笑

 

 

奈良市内のホテルから、

まずは法隆寺へ。 

☆五重塔をバックにお嬢様と記念写真。

 ありがとうございます。

 

 

五重塔、金堂、回廊、

大宝蔵院とご拝観頂き、

 

ついに夢殿のご本尊、

秘仏救世観音像とご対面。

☆写真はお借りしました。

 

1400年前の金箔がそのまま残り、

金銅仏と見間違えるほどの美しさ。

目を奪われます。

 

ちょっとした解説を

入れさせて頂きながら

楽しく拝観頂けました。

アルカイックスマイルが特徴のお顔です。

 写真はお借りしました。

 

 

 

法隆寺を後に、

次は吉野山にある金峯山寺へ。

 

お客様は、柿の葉寿司を

まだ食べておられないようで、 

 

ならばと、

道中、私が生まれ育った吉野にある

柿の葉寿司平宗本店さんでランチを

取って頂きました。

☆写真はお借りしました。

 

柿の葉寿司はもちろんのこと、

その他のお寿司も美味しいのですが、

特におすすめは、焼き鯖寿司

 

薬味にからしが入ってて、

えっ!? と思うのですが、

これが絶品。

 

お客様も喜んでくださいました。

あー良かった照れ

 

☆焼き鯖ずし盛り合わせ。

 写真はお借りしました。

 

 

 

吉野山は、 

観桜期が過ぎて交通規制が解かれ、

金峯山寺まで車で行けました。

 

日本最大の秘仏、金剛蔵王大権現

間近でご覧になり、その大きさと

迫力に感動されてました。

 

衣に描かれているらしい龍のお姿を

3人で探しましたが、見つけられず。

 

また、金剛蔵王大権現の

本来の優しく美しいお姿も

拝観頂きました。

 

この本来のお姿を見ると、

なぜ役行者が、この憤怒形を

求めはったのかが理解できます。  

 

 

その後、車で少しお待ち頂いて、

萬松堂さんへ草餅と桜餅、三色団子を

買いにダッシュダッシュ

☆写真はお借りしました。

 

ご指名くださったお礼に

吉野の名物をプレゼント。

☆写真はお借りしました。

 

 

 

吉野山を下りたあと、吉野川を渡り、

鹿路トンネルを抜けて長谷寺へ。

 

拝観券を買う際、観音様のお御足は、

時間が過ぎてて無理かも知れない

と言われて大慌てガーン

 

いやいや、

拝観時間は17時までとなってるし、

まだ16時20分やし。

 

お御足の受付で

再確認してほしいと言われたので、

 

お客様は、お寺の車で本堂まで

上がって頂くように手配して、

私は登廊をダッシュダッシュ

 

高校の野球部の

練習を思い出しました(笑)

 

ハァハァ言いながら、

「まだ観音様のお御足は触れますか?

と、受付の方に聞くと、

 

「ようお参りくださいました。

 大丈夫ですよ。慌てずにゆっくりと

 お参りしてくださいね」

と優しいお言葉。

 

受付の方が観音様に見えましたラブ

 

お客様も大変喜ばれて、

ゆっくりと観音様のお御足に

触れて頂くとともに、

 

相の間(拝所)から

観音様を再度、参拝して頂きました。

 

☆十一面観音菩薩。写真はパンフレットより。

 

 

本堂の舞台からは、

新緑が眩しい景色が見れて

清々しい気持ちになりました。

☆本堂の舞台にて記念にお父様と。

 ありがとうございます。

 

 

登廊をゆっくりと降りながら、

牡丹を楽しんで頂きました。

 

☆登廊をゆっくりと下るお客様。

 仲の良い親子で微笑ましいおふたりです。

 

 

 

僧侶の方に、

「遅い時間にすいません」

と、ご挨拶すると、

 

「ようお参りくださいました。

 この時間の方が、人が少ないので

 お勧めですよ」

と、ありがたいお言葉を頂けて。

 

遅くからのお参りでしたが、

ご満足頂けて良かった(^^)

 

 

私のプランニングの甘さで、

当初の予定時間を、

かなりオーバーしてしまいましたが、

 

お客様には

とても喜んで頂けたようで、

本当に良かったです(^^)

 

 

観光タクシードライバーとしては、

まだまだ未熟な私ですが、

 

これからも

お客様に奈良旅を楽しんで

頂けるように頑張ります。

 

お客様、ご指名くださり、

そして、1日お付き合いくださり、

誠にありがとうございました。

 

また、

奈良に遊びに来てくださいね(^^)

 

 

 

【参考】

現在、決まっている乗務日は、

以下の通りです。

 

4月26日、28日。

 

5月1日、3日、5日、7日、10日、

12日、14日

 

乗務時間は、

8時頃から翌朝4時頃までです。

参考にして頂ければ幸いです。