ネックウォーマー | Yosshiのバイク記録

Yosshiのバイク記録

2020年31年ぶりにリターンし、CB250R乗りになった中年のバイク記録

 

天気が良かったので針テラスまで!

 

 

 
クシタニでネックウォーマー購入しましたニコニコ
 
 
やはり冬は首元が寒いので欲しいと思い購入ですおねがい
今使用してるのは、スキーやってた時の、SOSってメーカーのネックウォーマー
2つになりましたが、クシタニばっかり使うんやろうな~ウシシ
 
さすがに日曜日で物凄い数のバイクでしたポーン
 
 
いろんなバイク見れてええよなーウインク
 
また名古屋方面へ走り、大内で下りて伊賀コリドールロードを走り、途中の農道で写真を。。。
 
 
なんでもない農道ですが天気が良いと、それなりの写真になりますねウインク
 
 
そのまま、道の駅みなみやましろ村へ行くも、過去1番のバイクの多さっ!!!びっくり
次から次へとバイクが来て停める所を探すのに2週するバイクが沢山でしたあせる
 
さて、電熱グローブを試したよ
インナーグローブ付けた方が着ける時と脱ぐ時は、するりと出来ますウインク
なんでインナーグローブは絶対ですわ真顔ビックリマーク
さて、電熱グローブですがバッテリーとシガーソケット両方で試しましたウインク
手の甲は暖かいですが、手のひらも暖かくなるって書いてたけど、、、
あまり効果を感じられず、、、あせる
これは冬の寒い時に、1番暖かい設定で試さないと分からないな~ニヤニヤあせるあせるあせる
 

疑問ですが、これってバッテリーとシガーソケットでは、温かさとか違ってくるんかな~?

シガーソケットは、配線が少し気になりますが慣れたら大丈夫でしたわニコニコ
自分は残量気にしないで使えるシガーソケットが良いかなウインク
 
 
走行距離 約150キロ 燃費24、2