オランダの野菜や果物、それぞれの旬が知りたい!

日本ではなんとなく、「トマトは夏〜、大根は冬〜(とはいえ一年中出回ってるけど)」なんて思いながらなんとなくは把握していたんですが、オランダに来てから知らない野菜がたくさん店先に並び、またそれらがいつごろ旬を迎えるのかイマイチわからず過ごしていましたが、ある日、とあるヘルスケア系雑誌を(オランダ語わからんのに)たまたまパラパラめくっているとこんな記事が出て来ました。
FullSizeRender
野菜とフルーツカレンダー・・・

まさに知りたかった情報ってこれやん!!!!
そして変なところでマメな私はいつものごとく片っ端から訳して行ったので共有します。
(説明はウィキペディアより一部抜粋)

<1月>
andijvie エンダイブ
endives-1143978_1920
エンダイブは、東地中海沿岸原産のキク科の一年草で、野菜である。和名はキクヂシャ。ニガチシャという別名もある。同じキクニガナ属の多年生野菜チコリーと同様に独特の苦みがあるが、見かけはチコリーと違い非結球レタスに似ている。

koolraap コールラビ
kohlrabi-318154_1920
コールラビはアブラナ科の越年草。原産地は地中海北部。球状に肥大した茎部を食用とする。語源はドイツ語で、キャベツをさすkohlとカブをさすrabiより。 和名はカブカンラン、キュウケイカンラン、カブタマナ。いずれも Kohlrabi の直訳である。

pastinaak パースニップ
parsnips-3860993_1920
パースニップは、セリ科の二年草。ニンジンに似た根菜で、別名にアメリカボウフウ、シロニンジン、サトウニンジン。ヨーロッパ原産。

boerenkool ケール
vegetables-2202495_1920
ケールはアブラナ科の野菜。和名はリョクヨウカンラン、ハゴロモカンラン。

kropsla バタヴィア(葉の縮れていないレタス)
salad-346250_1920
バタヴィアは、キク科アキノノゲシ属の一年草で、レタスの一種。主にフランスをはじめとするヨーロッパで野菜として用いられる。 非結球型のレタスで、見た目はサニーレタスに近い。インドネシア原産で、名称は当地にかつて存在したオランダの植民地バタヴィアに由来する。

winterpostelein ウインターパースレイン
claytonia-perfoliata-846510_1920
冬の野菜として夏の終わりからスイスを始め、ドイツやフランスなどヨーロッパ諸国で栽培され、冬から春にかけてにマーケットなどで販売されます。食べ方は、特有の香りや、アクが少ないので、サラダとしていただくのがおすすめです。見た目通り、青々としてみずみずしく、水菜のようなシャキシャキ感がありますので、他の野菜やチーズなどを加えたりしても美味しくいただけます。(Swiss情報.comより一部抜粋)

他にも、aubergine 茄子、courgette ズッキーニ、pompoen かぼちゃ、spinazie ほうれん草といった野菜が、果物では、abrikoos アプリコット、avocado アボカド、kiwi キウイ、perzik ももが1月に該当するそうです。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

<2月>
rucola ルッコラ
rucola-pizza-356408_1920
日本ではも○ズキッチンで一躍有名になったのでは・・・

snijboon ジャンボいんげん豆
runner-bean-427043_1920

 

 

 

日本のいんげん豆のイメージと比べてこちらのはかなりでかい汗
いい写真がなかったのですが、本当はこれよりおおきくてしっかりしています。他は1月と同じで、エンダイブ、茄子、ケール、ズッキーニ、コールラビ、バタヴィア、パースニップ、かぼちゃ、ほうれん草、ウインターパースレインが2月の野菜に、アプリコット、アボカド、キウイ、ももが2月の旬の果物に該当します。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

<3月>
bospeen セイヨウニンジン
carrots-2387394_1920
細長くて頼りない。葉付きで売られていて、葉も食べられる(普通のニンジンもあるのでご安心を)

raapstelenmeiknolletje(かぶの一種)でその若葉と茎の部分をさす)
l_e_others_501
あまりにもどマイナーすぎて無料画像がなかった。。。
調べたところ、スウェーデンかぶであるmeiknolletje(日本ではルタバガ)という頭の方が紫色をした野菜の若葉及び茎の部分をおそらくraapstelenと言うっぽい。
日本でもかぶや大根の葉っぱで菜飯作ったりするよね。多分そんな感じ。

その他、3月の野菜としては、エンダイブ、ケール、ズッキーニ、コールラビ、レタス、パースニップ、かぼちゃ、ジャンボインゲン、ほうれん草、ウインターパースレインのほか新たに、paprka パプリカ、sperzieboon (普通サイズの)さやいんげんが加わり、また果物は2月同様、アボカド、キウイ、ももが該当します。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

<4月>
rabarber ルバーブ
market-fresh-rhubarb-3503166_1920
ルバーブとは、タデ科ダイオウ属の中の食用とされている栽培品種である。学名は統一されていないが Rheum rhabarbarum などが用いられる。和名はショクヨウダイオウなど。多年草で太くて短い地下茎を持つ。根生する大きな葉は有毒。緑白色の小花が集まり、円錐花序を作る。 地面から伸びる多肉質の葉柄を食用とする。(日本ではジャムになってるのを見かけるよね)

veldsla ノヂシャ
salad-2809585_1920
ノヂシャは、スイカズラ科ノヂシャ属の1年草〜2年草。おもにサラダ用として生食する。 チシャとは近縁ではない。

このほかの野菜は3月と全く同じで、エンダイブ、なす、セイヨウニンジン、ズッキーニ、パプリカ、raapstelen(ルタバガの葉?)、ジャンボインゲンまめ、インゲンまめ、ほうれん草がある。
果物はアボカド、キウイに加え、マンゴーが旬を迎え始める。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

<5月>
paksoi パクチョイ
bok-choy-1114678_1920
チンゲンサイの仲間で、茎が白く葉の色が深いのが特徴。もちろん、我々の知ってるチンゲンサイも売っています。食べ方はチンゲンサイと同じでOK。

postelein パースレイン
l_e_others_501
先ほど出てきたウインターパースレインの夏?バージョンでしょうか。

また、5月の野菜には、エンダイブ、なす、ズッキーニ、ルバーブ、バタヴィア(葉の縮れていないレタス)、ジャンボインゲンまめ、いんげん豆、ノヂシャがあり、果物では、アボカド、キウイ、もものほか、新たにaardbei いちごが旬を迎えます。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

<6月>
エンダイブ、ズッキーニ、バタヴィア、パクチョイ、パースレイン、ルバーブ、ルッコラ、ジャンボインゲンまめ、インゲンまめ、ほうれん草のほか、tuinboon そら豆、doperwt グリーンピース、が新たに顔を出し始めます。
また、果物としては、いちご、アプリコット、アボカド、キウイ、マンゴーに加え、kersen チェリーが楽しめます。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

<7月>
6月と同じ野菜のラインナップで、エンダイブ、ズッキーニ、そら豆、バタヴィア、パクチョイ、かぼちゃ、パースレイン、ルバーブ、ルッコラ、ジャンボインゲンまめ、いんげん豆、ほうれん草、グリーンピースが、果物も、いちご、アプリコット、アボカド、チェリー、キウイ、マンゴー、ももとなっています。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

<8月>
7月同様、エンダイブ、ズッキーニ、グリーンピース、バタヴィア、パクチョイ、かぼちゃ、パースレイン、ルッコラ、ジャンボインゲンまめ、いんげん豆、ほうれん草、そら豆で、果物もいちご、アプリコット、チェリー、キウイ、マンゴー、もも、と同じ顔ぶれです。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

<9月>
groene kool サボイキャベツ
savoy-3860933_1920
名前を見るとケールの仲間っぽいけど、見た目はキャベツというなんともしわくちゃな野菜。

野菜は、エンダイブ、ケール、ズッキーニ、バタヴィア、パクチョイ、パプリカ、かぼちゃ、パースレイン、ルッコラ、ジャンボインゲンまめ、いんげん豆、ほうれん草、ノヂシャが、果物には、いちご、アプリコット、キウイ、マンゴー、ももが該当。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

<10月>
エンダイブ、ケール、ズッキーニ、コールラビ、バタヴィア、パクチョイ、パプリカ、パースニップ(白いニンジンみたいなの)、セイヨウニンジン、ルッコラ、ジャンボインゲンまめ、いんげん豆、ほうれん草、ノヂシャ、ウインターパースレイン、が旬の野菜で、果物では、いちご、アプリコット、アボカド、マンゴー、ももが旬。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

<11月>
エンダイブ、なす、ズッキーニ、コールラビ、バタヴィア、パプリカ、パースニップ、かぼちゃ、ジャンボいんげん豆、いんげん豆、ほうれん草、ノヂシャ、ウインターパースレインとこれまた10月とさほどかわり映えしないラインナップですが、果物は、アボカド、キウイ、マンゴー、もものほか新たに、sharonfruit(kaki) そう、我らが柿が入ってきます。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

<12月>
エンダイブ、なす、ケール、コールラビ、パプリカ、パースニップ、かぼちゃ、ルッコラ、ジャンボいんげん豆、いんげん豆、ほうれん草、ウインターパースレイン、アプリコット、アボカド、マンゴー、もも、柿が旬です。



思うに、エンダイブ全てに登場してなかったか?
奴らに旬は存在しないのか(オランダらしくビルの中で水耕栽培なのか)
 
他にも、トマト、きゅうり、白菜、キャベツ、とうもろこし、じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリー、カリフラワー、スナップエンドウ、セロリ、もやし、大根、さといも、にんにく、しょうが、絹さやといった馴染みある野菜から、チコリ、ビーツ、スイスチャード(葉野菜で茎部分がなぜか赤や黄)、セロリアック、フェンネル、アーティチョーク、ポロネギ(かなりぶっといネギ)、エシャロット(ひょろ長い紫玉ねぎ)、なぜか中身がオレンジ色のサツマイモなどの日本人的にレアな野菜が他にもたくさんあるのに、なぜこれだけしか書かれてないのかよくわからんし…(果物も同様)
 
 
 
結論
オランダの野菜や果物は、旬を意識しなくても、各種、割と長い期間出回っているということがわかったので、全体的にそんなにレアなものはないのでありがたみが薄い。
 
 
 
 
 
あ、そういえば!!!!!!
 
 
 
一個だけ超レアな野菜あったの思い出した!
それは、、、、
 
 
 
ホワイトアスパラガス!!!
image
これこそほんとに春の短い期間しか手に入らない貴重な野菜。
 
 
目下、オランダで一番レアな野菜はこれかもしれない。
 
 
そう思った私であった。