息子が発熱して今日で3日目。

昨日は夜に身体がだるくなったみたいでお風呂にも入ってなかった息子。

当然今日も学校お休みです。

今日は洗濯物が少なくてびっくり。

息子の洗濯物が無いだけで、こんなに少ないの?と思いました。

3日間連続で朝食は素麺。

喉が少し痛いし、食欲もそんなに無いから素麺でいいと。


この2種類のつゆで食べてます。3日間素麺でも飽きないのはこのつゆのおかげです。

おかずは前日の残りや卵豆腐などです。


昨日は日曜日なので料理したくなかったけど、息子の体調が良くないので作りました。

誰かが体調悪くなるとかならずお雑煮を作ります。

小松菜、にんじん、大根、椎茸、鶏もも肉をほんだしと少しのお塩とお醤油で味付け。

それと豚ひき肉があったので、キーマカレー。


簡単美味しいです。中辛だけどお子様も食べられそう。

玉ねぎの他にもピーマンやにんじんもあったら入れます。


息子の洗濯物が無い、お弁当箱を洗わない、部活で使った物の片付けがないとこんなに余裕ができるんだなと知りました。

大学生になったらなったでまた何かしらやることがあるのかもしれないけど、その時にはもうとっくに成人してるから、ほどほどにフォローかな。


高齢出産じゃなかったら、今ごろすっかり手が離れてたんだろうなと時々思いますが、高齢出産だったから今寂しくないんだなとも思います。


メンタルはほどほどに安定してます。