初めての富士山 富士登山 【 初心者の疑問 】 | アウトドア仕様インドア人間の生態

アウトドア仕様インドア人間の生態

道具は一流(`・ω・´)メンタル二流(´ε`;)からだは三流コイ℃です(´・ω・`)気持ちはかなりのインドア大好きですが、リアルではキャンプ・登山とかBBQとかしちゃっているアウトドア仕様インドア人間です。


富士山1初めての富士山 富士登山 【 初心者の疑問 】富士山1

富士山登山についてよくある疑問を自分的回答で書いていきます。

(7~8月の富士登山限定)

アウトドアショップや登山洋品店、スポーツ店などに置いてある冊子の回答と自分の経験からの回答です


①登山したことないけど登れるか?

アウトドア仕様インドア人間の生態

一般的体力があれば自分みたいなデブ……いえいえ体格のいい人でも登れます。

ただし一度も登山をしたことがないのであれば家から近い山に登って自分の体力を確認してみた方がいいと思います。
事前の登山は重要です!!

自分の初めての富士登山は事前登山なしで登り本番で本当に苦労した……いえ地獄を見ました(T▽T;)


関東ならば 高尾山 陣馬山 筑波山 などがいいと思います。

高尾山の場合は6号路がおススメです。

アスファルトで舗装されていない山道らしい山道です。

最後の階段で自分の体力を見極めれます。


これからの季節は登った後にビアガーデンビールって流れもいいと思います( ´艸`)


②一人でも登れるか

アウトドア仕様インドア人間の生態

登れないことはありません。

7~8月は富士登山のピークですから他の人についていばいい。

かんたんな地図と位置確認はちゃんとするように!!時々変なルート行く人もいますから。

ただし単純な山ですが毎年遭難する人もいます


とゆうので、おススメはしません

出来ないことはない…ただ危険度ドクロはスゴク大きいでしょう。

初めての人が1人で何かが起きた時に対応出来るかと言えばほとんどがパニックになったりすると思います。


ですので、観光会社などの富士山ツアーに参加するのをおススメします。

登山家の同行や事前説明会などもあるものがあります。

もしくは経験者を含めたグループ登山などもいいと思います。

この際に未経験者だけだと万が一の場合など対応できない恐れもありますので経験者はいたほうがいいです。

あと、気の知れた仲間の方がいいと思います、ミクシーなどのSNSで仲間を募っていくものもありますが あまりよく知らない他人と登るのは気疲れしてしまう恐れがあります。(体の不調を言い難い等)



③日帰りは可能か?

アウトドア仕様インドア人間の生態

可能ですビックリマーク

自分は毎年2回行っていますが2回とも日帰りです。

ルートは一番最短の富士宮ルートただし一気に上がるので高山病になる率はやや高いです。

自分は本栖湖(もしくは山中湖)のキャンプ場でキャンプしてから登っていますがその時点で結構高い場所なので慣れているのかもしれません。


他のルートでも出来ると思うのですが日帰りでは富士宮ルートしかしたことがないので明言はしません。

一応各ルートの大体の時間は下に



④登る時間はどれくらい?


富士宮ルート  (富士山山頂までの最短ルート)


登り   6時間    下り   4時間        合計  10時間


吉田ルート   (富士山イチの人気を誇るメジャールート)


登り   7時間    下り   4時間        合計  11時間


須走ルート   (富士山のツウはここを選ぶ!)


登り   7時間    下り   4時間        合計  11時間


御殿場ルート  (富士山最長のロングルート)


登り   8時間    下り   4時間30分     合計  12時間30分



合計時間が短い順に記載しました。

これは大体の時間で休憩時間は含まれていません。

日帰りのルートとして自分がおススメするのは富士宮ルートです。

ここは富士山の最高峰 『剣ヶ峰』 に一番近いです。

しかし登り道と下り道が同じなので人が多い際は時間がかかってしまう可能性はあります。


⑤携帯電話はつながるか

アウトドア仕様インドア人間の生態

繋がらない場所もありますが山小屋周辺では基本使えます。

自分的感覚ですが

ドコモ > au > ソフトバンク

な感じです。(実は上記3キャリア全部持ってます)

山ではドコモが一番強い気がします。

禿電話は電波さえよければすぐにでも機種変するのに…どうにかしてください禿バンクさん。

てか富士山から孫さんのツイッターに書き込んでやろうかと…『ソフトバンクつながりません、ドコモから書き込んでいます』って!!



⑥山小屋は寝やすいか?

アウトドア仕様インドア人間の生態

これに関しては微妙です。

てか寝るというよりは体を横にして休む的感覚だと、仮眠っていえるかどうかのレベル。

結構前になりますが吉田ルートで登った際に山小屋泊をしたのですが、満員状態&イビキがうるさい人がいて一緒に登った女性が頂上で高山病の初期症状がでてしまいました。

こういったことから 【耳栓】 などの対策は必須かも


⑦子供は登れるか

アウトドア仕様インドア人間の生態

これに関しては子供の方が登れる印象が自分にはあります。

小学生以上なんですけれど体力もありますが回復力も高い。

自分は夏休みの時期に小中学生のキャンプのスタッフをボランティアでしているのですが運動を普段からしている子供は大人以上の体力です。

早めに登って安全管理(人数確認など)をするスタッフが追い抜きかけることもしばしば

中学生は普通に抜いていました…

ただし、これは普段から運動をしている子供であって日常的に運動をしていない子供は7合目ぐらいでギブアップする子もいます。(富士宮コースの6合目の坂でギブアップした子もいました…)

この場合、気をつけたいのは自分の体の状態をうまく伝えることが出来ない年齢の子(幼児)は気をつけたほうがいいと思います


⑧ご来光を見たい

アウトドア仕様インドア人間の生態

安全に見るのならば1泊2日のプランがいいと思います。

日帰りの場合夜中から登らないといけないので安全面を考えるとお勧めしません。


あとご来光は頂上で見るものと思っている人多いですが頂上じゃなくてもご来光は見れます。

富士山で見る朝日ははどこにいても全てがご来光です

気分的には頂上がいいのですが…シーズンになるとご来光のための渋滞が起きるくらいなので……


⑨バーナーの使用は?

アウトドア仕様インドア人間の生態


基本は使用禁止です。こちらで確認

しかし使用している人はいます。

山小屋などが閉鎖されている時期についてはよくわからないので明言しません。

しかし7~8月の期間は山小屋も開いています。

他の人が使っているから自分もではなく、基本的なルールは守りましょう。


追記


バーナーに関しては難しいところで実は曖昧な規則なんです。
国立公園ですので火気の使用に関しては基本厳禁なのですが
『焚き火が駄目であってバーナーならいい』
って解釈で使用されている方や使用を許しているところもあります。
自治体や県、国での明確なルールというものがない故なんでしょう。
使用なさる可能性がある場合、使用されるルートの管理事務所などで確認してみられると良いと思います。

⑩テントの使用は?


アウトドア仕様インドア人間の生態

7月~8月の夏山中は基本使用禁止です。

しかし緊急時のツェルトの使用は問題ないと思われます。(動けなくなったなどの緊急時のみ)


⑪給水は出来るか ・ 食事・飲み物は購入できるか?

アウトドア仕様インドア人間の生態

給水に関しては無料では出来ません。

5合目でトイレ用手洗いの水くらいなら…(衛生面は保証しません)

食事・飲み物の購入は山小屋で出来ます。

山小屋では食事・飲み物の購入可能です。

ただし 値段 は倍以上になります。

山頂では 500円 になります。

カップラーメン

山頂では 800円 になります。

ややアルデンテな感じです。


飲料水も購入できるので荷物を軽くしたい場合は山小屋での購入も一つの方法です。

お金はかかりますが…


⑫絶対に頂上に登りたい!!

アウトドア仕様インドア人間の生態

心構えとしてはいいことですけど、基本無理はしないことです。

自分は初めての富士登山の際は9合五勺で下山しました。


団体登山をしていたのですが同じペースで登っていた女性が結構重めな頭痛と息苦しさがでており明らかな高山病、自分も前日夜更かしをしていて軽く高山病の気配が…

自分だけならラスト少しはいける!!

しかし一緒にペースで登ってきた子は無理…置いて行くもしくは一人で下山してもらえば…行ける!!

ってことは正直一瞬頭をよぎりました…まさに外道!!


ってことはしませんでした。

その子と一緒に下山しました。

団体での登山ですし高山病が悪化すれば亡くなってしまう可能性もないわけではありません。

それ以前に誰かを犠牲にしてまで頂上ってのも意味ないですし、達成感よりも罪悪感や自分への嫌悪感に潰される。

富士山の山頂に立つことが大前提ではなく、

富士山に登りみんなで無事に帰ってくるってのが一番大切ですから!!

それに富士山はどこにも逃げたりはしません。

実際3週間後くらいにその時にいけなかった子と頂上にいってきましたから。


⑬高山病にはなりますか

アウトドア仕様インドア人間の生態

これに関しては体力があるないではないです。

血中酸素量が関わっているそうです。

誰だって高山病になる可能性はもっている、そのリスクを0%には出来ないけどリスクを減らすことは可能です


⑭安全ですか?


アウトドア仕様インドア人間の生態

いいえ、100% 安全だ とはいえません

ただし万全な準備、体調管理、天候の悪化の際には無理せず下山など自己管理をすることにより危険性は少なく出来ます。

実際高齢の方から子供まで登っています。

しかし準備不足、無理をするなどにより事故や高山病・怪我などになってしまうこと最悪の場合亡くなってしまうことがあります。

それはどういった形の登山でも 危険性0% にはならないです。

リスクがあるからリターンもあるのであって、そのリスクを 0% に出来なくとも減らすことことは可能です。
そういった意味での事前準備がとても大切です!!

事前準備として初めての富士登山に必要なものはなにか?

ってことでお次は

 【 初めての富士登山 必要なもの 】


アウトドア仕様インドア人間の生態