川中小町の社会復帰に異常アリ -2ページ目

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんばんは。

何度も流れる自民党総裁の報道に

辟易している私です。

高市早苗という人は奈良選挙区の人ですが、

新進党から当選した翌月自民党に復党した

過去のある人です。

選挙活動中に議席をもって自民党に

復党する話しをつける一方、

新進党支援者には支援をあおり、

議席をとった週に自民党参りをしたという

人です。

当時、選挙スタッフをしていた人の悔しさが

尋常でなかったと聞かされました。

今日は報道でひたすら高市早苗氏の

「約束を守ります!」と言うVTRが

何度も流れていて、聞いているこちらは

冷笑ものです。



さて、前回記事で悩みに悩んだ

「天一の日」。
 

当日の仕事中もずーーーーっと

行くかどうか悩んでいました。

私の悩みは二点。
・異物混入の被害が他店舗であったこと。
・よく行く美味しい店舗へ行くには

 電車代がかかること。

電車代のかかる美味しい店舗へ行くのは

早々に諦めました。
 

そして異物混入については、他店で起きて

すぐの今なら衛生について徹底管理されて

いるのでは?と考えることにしました。

(少し不安あり)

仕事を終えて一度帰宅してから最寄りの

天下一品へ。

するとすぐに違和感を感じました。


なんと、店頭に列がありません。

行ったお店はテーブル席が多い店舗で

空席ができるまで店頭で待たされることは

よくあります。

 

しかし、この日は天一の日にも関わらず

2組しか待っていませんでした。

私は5分で店内に案内され拍子抜け

しました。

注文したのはこってりラーメン並、

ネギ抜き、煮卵トッピング。


煮卵が別皿で届きました。

洗い物が増えてもトッピングの間違いを

減らす目的があるんだろうなぁ、

と思いました。

このお店の並ラーメンはチャーシューが

1枚しか乗っていません。


美味しい店舗なら必ず2枚、

小さかったら3枚乗っているんですが

ねぇ・・・

まぁ、いつもは3本しかないメンマが

6本入っていたので仕方ないか・・・な?

ラーメンの味は・・・スープがあまり

熱くなくていつもの美味しさが

感じられず残念。

仕方ない・・・。

早々に食べ終えて外に出ても列は無し。

・・・まぁ、今年は就労先が家の近くに

なったことで私が店へ行く時間が

これまでより1時間早かったから、

1時間後なら長い列が出来ていたかも。

知らんけど(←大阪人)

 

悩んだ挙句、並ラーメン無料クーポンを

手に入れたので大阪市内に行く機会に

美味しい店舗へ行こうと思います。

・・・今月は行かなくていいや・・・うん