この本に活性化されました。

3000は置いておいて、ふたたび引込沢橋梁セクションです。


一度固定したトンネルの内壁ですが、思っていた以上にポータル部の整形がしづらかったので、再び取り外しました。

外した内壁に石膏を固めに練って、ポテポテ盛りつけます…


概形線をひいて、削って整形します…


箱根登山鉄道のポータルは独特の形態をしていて、上半分が傾斜し放射状に石が積まれています。その石積をPカッターで彫刻していきます…


ちょっと上半分の石が小さすぎたかもしれません。もはやどうしようもありませんが。(;´Д`)ノ
あとは橋脚の時と同様に色を塗っていく予定です。。。


石膏が出てきたところで、岩も作っておきました。川原の片方は思った以上に木の下で岩がゴツゴツしていたので、石膏の岩を並べて木工用ボンドで固定しました。
Σ\( ̄ー ̄;)

つづく…