我孫子発 侑加のブログ 「あなたの魅力を引き出す占いと高エネルギーヒーリングをもっと身近に -2ページ目

我孫子発 侑加のブログ 「あなたの魅力を引き出す占いと高エネルギーヒーリングをもっと身近に

占い師でありヒーラー。
侑加(ゆうか)です。

迷いや不安な気持ちになったとき、長年学んだ数々の占術と暖かい高い波動でほっこりラクになって頂けたら嬉しいです♪

急に寒くなり この気温差、すっごいですね。

皆さま、お変わりありませんか?



X(旧 Twitter)をご覧くださっている方は

ご存知なのですが ほぼほぼ 大半を娘宅にて

生活しています。



完全に転居しているのではなく

茨城とか東京よりの千葉だったりを

行ったり来たり...


幼稚園児、小学生、高齢者の、

サポートをしながら日々を過ごしています。


ブース出演をお休みさせて頂いたり

出張の休止、変更をさせて頂いたりと

対面でのお仕事につきましては ご迷惑をおかけしております。

イマ!の優先順位を考えながら今後もしばらくは この動き、、かなと。




そんな最中、ほんのしばらくですけど

子育てのサポートはお休みです。


娘、孫たちは

パパさんと一緒にマレーシアへ旅立ちます。

正確に言えばパパさんより数日早く出発するようです。


パパがドッジボールの日本代表選手として

日の丸を背負い戦う姿を見せることは

幼稚園、学校は長めにお休みしちゃうけど貴重な経験と親は思ったのでしょう。

私も行くことに大賛成ですよ〜


匂いや見るもの聴くもの、体験のすべてが

きっとカルチャーショック!

心に深く残ることでしょう。



8月に朝日新聞に大きく掲載されました↓




バァバはYouTubeのLIVE放送で試合を応援していますね。

がんばれニッポン!





幼稚園児は自分のスーツケースに

ぬいぐるみやらお絵描き道具、

メイク用品やらカチューシャ、

大好きプリンセスのお洋服も着ては脱いでを繰り返して、、、独り言をいいながら選んでパッキングしていました、笑笑。




楽しみだね〜♪




泊まりで不在になるととても困るのは...

ネコちゃん、うさぎちゃん、インコちゃん

メダカちゃんたちのお世話です。



でもでもそちらのお世話は 得意分野の息子が

泊まりだか?通いだかで?...

お姉ちゃんから任されているようなのです。

安心!問題ナシだ!



実は私は動物がとても苦手でして、、、

インコのぴーちゃんは娘の希望で飼いました。

どうしても犬が欲しくて お勉強をがんばり

飼っていいよ、とパパから許可が出たアンディ。


正直なところ お世話はキツかったです。

かわいいという思いの100倍、毎日なんだか怖かった。

心の深い部分がドキドキしていましたね。



幼少期、動物好きな妹の希望で飼っていた

鳥、ハムスター、犬たちの死のトラウマか?

はたまた前世の記憶か?

病いや死んでしまうことが恐怖でたまらないのです。

その真相は占ったこともないですし分からないですけど(笑)

とてもとても留守を預かることなど出来ないのですよ〜〜〜





帰国後の お土産話しが楽しみです〜♪

、、、でもまぁ、時差が1時間しかないので

LINEでライブ中継のように連絡が入るでしょうけどね^ ^

とにかく元気に帰ってきてね〜













いつもありがとうございます。


只今のご予約を持ちまして

本日のオンラインでの鑑定は一杯となりました。


明日以降、よろしくお願い致します。






お料理を作るのは好きですが

この歳まで生きてきて...

作ったこと無い!

、、、食べたことも無い!










最近の楽しみ

わくわく調理しています〜🎵

ルンルン食しています〜🎵


ありがとうございます♡




本日も午前の部

ありがとうございました!


この暑さですからね。

オンライン鑑定が人気です。

ただ、夏休みでお子様が在宅で。

うるさいです、バタバタしていますが...とのご心配、全く大丈夫ですよ〜

ちびっ子の生態には慣れております、笑笑!





我が家の子たち(孫)

外出時にはクールネックリングを付けて外出していますけど。


もぅーーしかし

異常な暑さ、、、これ毎年続くのですかね?


大人はガチで空調服が必要になる?

めまいがするほど身体に堪えます。


私は暑いのがとにかく苦手なので

本当にイヤになります。苦痛です!

、、、とか言って通勤がある訳じゃなし。

24時間冷房完備の部屋にほぼほぼ居ます。

車で行けない場所の外出は中止!

という感じ〜〜

怖いのは電気代ですが...

やめられない止められない。



自分自身の食は

身体に声を聞いて「何が食べたいの?」

そうするとトマト、、、と

毎日 返ってきます、笑。






少し前には、 あまり好きではなかったんですよ。

それがある日突然 大好きになりました。

娘と息子は2人揃って今だに食べられないんです。

でも母と同じに急に大好きになる日が来ることでしょう。



我孫子市民ならご存知な方も多いでしょう...

我が家 すぐ近所の韓国食品館の各種キムチ。




今日はこちらの2種が冷蔵庫に入っています。

チャンジャ。と

イカ軟骨のキムチです。

美味しすぎて。

白米の おかわりが止まりません。



体調によりこちら

1片〜3片

必ず食す黒にんにく




リアルに速攻で動けてパワーを感じられます!!



大好物な鰻!!!!!!

ほんと、大好きすぎて毎日でも食べたい。



でも そうはいきませんから。

丑の日だけ。

次回8月5日にもう一度。

今からすっごく楽しみです〜♪


皆さんも夏を乗りきる食材

ありますか〜〜





お孫ちゃんに。

一緒に召し上がってくださいと。







すごく美味しいです。

孫は笑顔!!

この場を借りて

「お心遣い、本当にありがとうございます♡」