侑加です、いつもこのブログを見てくださりありがとうございます
今日は、満開の桜には残念な雨となってしまいましたね
きのうは、龍ヶ崎市根町
天台宗・般若院へ参りました
本堂裏手にある、しだれ桜を楽しみに、やっと行くことができました
樹齢は推定400年
この大きさが写真では伝わらないのが残念です
枝張り 東西15m・南北22m
高さ 10m
横に大きく張り出していて、見る場所により全く違う桜に見えるのです
一般の開花時期より早く、満開は3月末だそうです
来年の手帳には、しっかり記載して満開の時に行きます!
天然記念物・県指定文化財
本当に素晴らしい桜です
桜並木も好きだけど、どちらが好きかと言えば
このような、どーんと1本桜が好きです