三連休いかがおすごしですか
今日も晴れまは見られない我孫子です
夏も完全に終わりましたから本年度の「蚊」の結果発表とまいりましょう
今年の私・・・・
一個も蚊に食われませんでした
虫除けスプレーは一度も使わず ガーデニングやお散歩も沢山したというのに 一個も刺されませんでした
お部屋の中でも虫除け剤というものは全く使わず網戸で寝ていてもゼロでした
実は今年に限らず 私ったら虫さされの記憶が無いんです
最後に刺されたのはいつ
7年前、、8年前でも記憶に無い・・・・・
どんだけ私の血ってマズイのかしら
そこまで嫌われると心配になります
じゃ、なぜに蚊に刺されるんでしょう
調べてみました
やはり蚊は血がおいしそうな人を判別しているらしい
刺されやすい血液型はO→B→AB→Aの順番らしい~~これはちまたでもよく聞きますよね
汗に含まれる成分にも反応しているみたいですね
やはり、汗っかきの人は狙われやすい
刺されやすい人が刺されにくい体質になるには・・・・
肉を控える
お酒を体に残さない
足の匂いを抑える
ハーブや青シソを積極的に食べる
濃い色の服は避ける
汗はすぐ拭く
結局私が蚊に刺されない理由は分かりませんでした