4日目


天気予報であまり良くないのは

分かってましたが…

朝から重たい曇り空


お天気回復することを願って、

ワンズレンタカーへ


手続きを終えたら、車はアラモアナセンターの近くにあるので、そこまで送ってもらいます。

今回はトヨタカローラ車(白色です)


ドライバーは私じゃないけど、

やはり運転中はチカラが入ってしまう…www


ノースに向けて、ナビ様の言うとおりに走ります。


時間調整にDoleへ

お土産をぐるりとみるだけー



Doleを出発して、ハレイワに向かって

少し進むと…


マウイ・マイクス

ふりふりチキンが美味しいお店キラキラ

時間調整をしたのは、

このお店の開店を待ってたからウインク

カイルアにもお店があるようです。


日本語は通じませんが、ナンバーを伝えれば

どうにかなりましたグッ

お店の方も明るくていい感じでしたよラブラブ

to goして、さらに北に進みます。

本降りになってきて…

目の前にノースの海が見えてくる

大好きな景色が…

残念もやもや かすんでいますタラー



亀が出没するラニアケアビーチも

亀さんはいませんでしたえーん

また、会いにおいで…ということかな…



小降りになったノースの駐車場で

マウイマイクスの

クォーターチキン


マウイワウイメルトサンドイッチ

評判通り、鶏が柔らかくて美味しい〜グッグッグッ

間違いなくリピ決定ですOK




ハレイワの町に入ると、すっかり青空ルンルン

ノースシュア・マーケットプレイス




そして、

カイアカベイビーチパークの

バランスロック


大谷翔平が訪れたパワースポットで

有名になりましたねースター


途中、道路工事で迂回して、ウロウロしてたら…

偶然にも、パアラカイベーカリーが…

前回ノースに訪れたときも、訪れました。

スノーパフィ(左)

パイ生地にクリーム ふわふわ軽ーいラブラブ

右のマラサダはしっかり詰まった感触でした。

どちらもやっぱり美味しい照れ

道に迷ってよかった!



マノアに向かいます。

とうしても オフザフックに行きたかったおねがい

行列できてなかったわ気づき

こちらでポケ丼をto goします。


隣の緑のスタバ

インスタ映えで有名なお店です


雨の多いマノア☂️

やはり雨。

また訪れたいなールンルン


次に向かったのは、


カムイキのウィルアミーアライズ

「天国に駆け上がる坂道」と言われてます。

お天気良かったら

もっと見応えあったのですが…

これも「またいらっしゃい」ということですねラブ



さあ、ガソリン満タンにして

車を返却しましょう。

無事に帰れてよかった爆笑

もちろん、

ワイキキまで送っていただきました。


今回はお天気がイマイチでしたが、

次回もまたレンタカーでオアフを廻りたいな。

バスもいいけど、やはり時間節約には

レンタカーですねーダッシュ



夕食は持ち帰りのポケ丼


ジンジャーアヒ&醤油アヒ 玄米

トッピング全部のせ

私、普段はマグロはあまり口にしませんが、

ハワイのポケはほんとに美味しくて大好きラブラブ

こちらも格別でした星




夕食後、お散歩🚶‍♀️




夜のビーチも美しいキラキラキラキラ


4日目も充実でしたが、

時間が足りないよー。

この日も早めに就寝しました星空





本日は冬至
全国的に極寒

朝、7時前の名古屋市内。

雪が降ってなくてよかった。


金曜日「やさしいヨガ」

今年最後のヨガ講座

一年間、ありがとうございましたハート

メンバー同士仲良しで、毎週和気藹々…

私抜きでも爆笑

講座前からわいわいとお話が尽きず、

ティンシャの音が合図で始まる講座です照れ

来年も今まで通り、宜しくお願い致しますね。




次回はハワイ5日目〜です。