コタツは数年前まで、

あまり利確をしていませんでした。


ずっと持っていられる銘柄を買い集める

というのが一番いいと思っていたからです。


しかし、

含み益のはずが、含み損になっていた

ことを、何度か経験しました。


そして、

しっかり上がったら、売る。

というのも、有効なやり方だとわかりました。


その「しっかり」とは、

40%の値上がり・配当10年分  を、

目安にしています。



さて、
西本Wismettacが、大変です。
1Qの営業利益 55.6%減 とのことです。

業績も財務も良いと思っていました。
2月19日まで保有していたこともあり、
ビックリしています。

12月の配当と優待を確保したし、
しっかり上がったから、
と利確しておいてよかったです。


もちろん長期保有も有効なやり方です。
利確を視野に入れた銘柄 と
長期保有の銘柄 を、
分けて管理していこうと思いました。

では、
お足が集まりますように♪