ギリギリにホテルを出て会場へ
ほんの2、3分のところにある帯広市民文化ホール
真横にツアートラック🚚
はるばるご苦労さんです
今回の座席は2階席だったけど会場がコンパクトなので意外と近い!
今日はど真ん中 マサムネさんの真正面だわ
前の席 2列に子供さんが数名いたんで
視界を遮るような大男、大女もおらず見やすい 👀
開演に先立ってのアナウンスの時から会場の盛り上がりが異常で、手拍子も始まって凄すぎる〜
始まる前から鳥肌
そしてすごい声援に包まれて始まった
最初から涙😭 ヤバい
2023/7/21
帯広ライブ セットリスト
01. ときめきpart1
02. 跳べ
03. みそか
04. 夏の魔物
05. さびしくなかった
06. 美しい鰭
07. 讃歌
08. 大好物
09. 運命の人
10. 未来未来
11. 優しいあの子
12. ロビンソン
13. i-O(修理のうた)
14. チェリー
15. オバケのロックバンド
16. 8823
17. トンガリ'95
18. 醒めない
En01. ジュテーム?
En02. けもの道
En03. 春の歌
02. 跳べ
03. みそか
04. 夏の魔物
05. さびしくなかった
06. 美しい鰭
07. 讃歌
08. 大好物
09. 運命の人
10. 未来未来
11. 優しいあの子
12. ロビンソン
13. i-O(修理のうた)
14. チェリー
15. オバケのロックバンド
16. 8823
17. トンガリ'95
18. 醒めない
En01. ジュテーム?
En02. けもの道
En03. 春の歌
マサムネさん声も顔面も完璧😍
心に残るMC
マ: デビューした頃はまさかNHKの朝ドラの主題歌を歌うとは思ってもみなかった。
なつぞらの主題歌を作るために何年か前は取材と称して個人的旅行でチョコチョコ十勝に来ていた。
長崎屋と帯広イオンにも行った。
十勝まで来て何でイオンでUFOキャッチャーしてるのかと自分で思った 笑
行きたいお店があったけど、予約してなくて行けなかった。 でも素敵なレストランを見つけた。「ふじもり」っていうところですけど、びっくりしたのがサービスで緑色の液体が出てくる。
メロンソーダがね。
テ: 頼んでないのに?
マ: そう
テ: ベロが緑色になるやつ?
炭酸?
お水はくれないの?
それはみんなにくれるの?
マサムネだからじゃないの?
〜てっちゃん ツッコミまくる〜
マ: お水はどうだったかな?
出ます?(お客さんに尋ねてる)
客: 出るよー
マ: 草野さんだから草色の飲み物? 笑
テ: 何でメロンソーダなの? (まだまだ ツッこむ)
マはわかりやすく説明していたけどテはもう興味を無くしていた 笑
マサムネさん途中でオラオラ系の煽りをするが噛んでた
マ : お前らそんなもんじゃねーだろー
(ちょっと照れる)
田村: 俺は否定はしないよ
マ: ⁇
田村: オラオラ系の人って否定から入るでしょ
まだまだだー そんなもんじゃないだろー
とかってこっちは全力で盛り上がってんのにまだ足りないって言われても もうこれ以上無理ですってなる
田村: 途中ベースの調子が悪いのか何度もギター交換していた
マ: サキちゃんのドラムパフォーマンスの時にこっそり
iーOくんの側に立って肩を撫でていた。
可愛い過ぎた😍
ここでのオバケのロックバンドの盛り上がりは凄かった

一人一人に大歓声

帯広の人たち素敵過ぎる💓
クージーも一人一人に歓声が上がってたのここが初めてだね、感動しましたって言っていた。
遠かったけど、帯広に来て良かった

スピッツを好きで良かった❤️
今日は部屋でまったりと 🍺🍺
帯広の夜⭐️
とても とても幸せ〜
