再会へ 城ホール | 希望のクズ パトリシアのブログ

希望のクズ パトリシアのブログ

ブログの説明を入力します。

ついに大阪でのライブ音符


緊急事態宣言もあり、また中止とかになってしまうのではとハラハラしてたけれど開催されますラブラブ

開催者側も相当な覚悟を持ってやっていることが想像できる・・

見に行く方も覚悟を持って、万全の注意を払わねば申し訳ないと思う今回のツアーですプンプン





早めに出発して、久しぶりの京橋でぶらりとショッピングもして、マックでひと休みコーヒー

噂の月見パイを食べてみた〜

私はやっぱりベーコンポテトパイの方が好きだわ〜







久しぶりの城ホール🏯






こんなエレベーターあったっけな!?







入場は2箇所に分かれている〜

今日はイベンターの会員枠で手に入れたチケットなので正面玄関からの入場のようです〜

明日のファンクラブ枠でのチケットは東口からの入場みたいだな。











愛おしい “見っけ”



本日の座席はアリーナの後方でした😹


けどどこでもいいわ、来れただけで幸せと自分に言い聞かせる ショボーン






〜本日のセットリスト〜


9月14日(火)大阪城ホール


01. 見っけ

02. はぐれ狼

03. エスカルゴ

04. けもの道

05. 稲穂

06. 遥か

07. 快速

08. 放浪カモメはどこまでも

09. ワタリ

10. ラジオデイズ

11. 優しいあの子

12. ヒビスクス

13. 水色の街

14. まがった僕のしっぽ

15. 青い車

16. YM71D

17. ロビンソン

18. ありがとさん

19. 楓

20. 渚

21. 8823

22. 俺のすべて

23. 紫の夜を越えて

EN01. ヒバリのこころ

EN02. 猫ちぐら

EN03. ヤマブキ




マサムネさん元気そうです〜

今日は白シャツで相変わらずシュテキですラブラブ


今回のような後方から見える景色、

これはこれで今まで気づかなかった照明の感じや、スクリーンの見え方もまた違ってちょっと新鮮だったー

後方も悪くはないと少し思えた〜


マサムネさんも、後ろの方だった人も明日はいいことあるよと言ってくれたし、それを信じようチョキ





〜心に残るMC〜


最近は若いアーティストが自分たちのことをテレビで褒めてくれると・・

そして優里のドライフラワーを歌い出す音符

高音の美声が素晴らしく歌い上げる!

そして、自分の歌みたいになってくるとマサムネ氏・・

すかさずテッちゃん、

「知らぬ間にシングル出しちゃったりしてね」

マ: 「ソロで?」

テ:  「マサムネ で出せば」

「優里だし マサム でもいいよ」と、意味不明な発言

マ:  「え ??」

テ:「ゴメン 今のは俺が悪かった」と謝っていた。

このやりとり面白かった😀


あと白浜のパンダの話でマサムネ氏とテッちゃん盛り上がる。

「上野のパンダよりも近くで見れてすごい」

「あれはぜったい中に人が入ってるでしょ」




最後のメンバー紹介で

田村 :  本当にみんな来てくれてありがとう。

きっとチケット取れたけどいろんな事情があって来たくても来られなかった人もいるんだよね・・

そんな人のためにもまた会えるようにこれからも俺たちは続けていきます〜


「見っけ」のホールツアーの開始前からコロナが拡大し始めて、ツアーが延期、中止になり、その間に「猫ちぐら」「紫の夜を越えて」をリリースして少しずつ前に進んではいるけど、「見っけ」だけが取り残されて、可哀想な子になってしまったと気に病んでいたそう・

今回のニュー見っけツアーがやれて本当に良かったと・・

成仏させてあげれた・・なんて言うてました


この人は本当にスピッツが好きなんだなぁ・といつも思うけど今回は特にそう感じるリーダーの言葉の数々でした




こんなご時世でありながらも幸せな時間を過ごさせてもらってスピッツとの出会いにあらためて感謝です😹



明日がある今日はまだまだ幸せ〜〜ラブラブ