真駒内までは、さっぽろ駅から地下鉄南北線で20分ほどです。
真駒内駅からはシャトルバスが出ていたので、迷わず乗った 🚌
バスに乗ってから10分くらいで到着
見えてきた〜〜
~真駒内セキスイハイムアイスアリーナ~
それにしても暑い💦
真夏に北海道に来たのは初めてで、札幌の夏はもっと爽やかな暑さだとばかり思ってたんでこれはたまげた
大阪よりも暑い気がする😵
どうか会場の冷房が効いていますように・・
入場の手続きも手慣れてきた〜〜
今回も会場に入るまで座席がわからなかったけど、
なんとまたまた神席
名古屋とは逆の田村側の花道上のスタンド最前列
嬉し過ぎる〜〜
それに心配していた空調も問題なさそう
最高の座席で最高のライブ
本日のセットリスト
1 見っけ
2 はぐれ狼
3 エスカルゴ
4 けもの道
5 稲穂
6 遥か
7 快速
8 放浪カモメはどこまでも
9 点と点
10 ラジオデイズ
11 優しいあの子
12 ヒビスクス
13 水色の街
14 まがった僕のしっぽ
15 青い車
16 YM71D
17 ロビンソン
18 ありがとさん
19 楓
20 渚
21 8823
22 俺のすべて
23 紫の夜を超えて
アンコール
24 恋のうた
25 野生のポルカ
26 ヤマブキ
~心に残るMC~
マ: 会場がセキスイハイムアイスアリーナなので、
積水ハウスのCMソングを歌いだす。
♪ 家へ帰ろう セキス~イ ハウス~♪
と、歌うがこの会場はセキスイハイムで積水ハウスとは
全く違う会社だと舞台監督の人に指摘されたそう(笑)
セキスイハイムの歌は
♪帰りたい 帰りたい あったかハイムが待っている♪
と 歌いなおすマサムネ氏
それを聞いていたテツヤはすかさず
「今 2曲歌ったからその分、演奏減らすから」と
意地悪く言う
これはちょっと面白かった(笑)
アンコールで 「恋のうた」 が聞けた
マラカス マサムネさん 可愛すぎる~
「野生のポルカ」 は
♪ 飛び回りたい~ 石狩の空を~ ♪と歌っていた‥
小さな生き物ツアーの時と同じだったことに感動
みんな 北海道が大好きなことが伝わるMCの数々で、
私も北海ディーのふりをして精一杯の拍手をしておきました
北海道まで来て本当に良かったと思える
シュバらしいライブでした