充実の一日 | 希望のクズ パトリシアのブログ

希望のクズ パトリシアのブログ

ブログの説明を入力します。

晴天の中 全ての観光が出来て良かったラブ

 

 

最後は車窓から「パッチワークの丘」

 

 

 

 



 

 

 

 

 


 

 

 

 
 
 

 

 

 

 



 

 

 

 

 



 

 

丘の上に見えている2本の木は親子の木と呼ばれているらしい
 
 

 

 

これですアップ

 

実は真ん中にもう一本木があって それが子供の木らしい

お父さん お母さん に守られている子供の木ね〜

何かほっこりする照れ

 

 

 
 
 

 

 

こんな広い大地の中だからか、頭の中はずっと「優しいあの子」が流れている音符

 

 

帯広にやっぱり行きたかったな〜〜

今更ながらライブが中止になったことが残念でならないえーん

だけど、帯広が中止になったことで今回のNEW MIKKEツアーが始まり

そんで札幌に来れたわけだから、これはこれで良かったのか‥‥はてなマーク

なんかわからなくなってきたな~

どちらにせよ私はこの北の大地に来る運命だったんだね~

きっとそうだわ

 

 

 

 

 

 

 
最後に砂川パーキングエリアに寄って札幌へ
 
ここの駐車場でキタキツネに遭遇した〜〜
こぎつねで可愛いかった💕
 
 
今回のこの観光ツアー、ガイドさんも上手で優しくて最高でしたキラキラ
 
 
今まで見たことのない景色をたくさん見れた富良野の旅…
特に今しか見られないあのラベンダーの丘は
~優しいあの子にも教えたい~音譜
そう思ったな~
 
…こんな気持ちでマサムネ氏もあの曲を作ったのかしら‥
マサムネ氏が十勝の景色を教えてあげたいと思った ”優しいあの子” ってどんな人はてなマーク
と、ふと思いを馳せてしまった帰り道
 
やっぱり次は帯広に行こう!!
ライブじゃなくても行こう!!
十勝のナイタイ高原牧場で丸い大空の色を確かめたい・ 
 
‥そんな幸せな気持ちに浸りながら
無事 札幌に帰着です〜〜
 
今日は昨日よりは早く帰って来たので
ちょっとだけ街は賑やかに見える〜
 
晩ご飯 どうしようか〜〜ナイフとフォーク