苔巡りの御朱印 | 希望のクズ パトリシアのブログ

希望のクズ パトリシアのブログ

ブログの説明を入力します。

京都でたくさん御朱印いただきました 




〜東福寺〜





〜同聚院さん〜





〜天龍寺〜







〜御髪神社〜






そして 證安院さんの可愛いい御朱印 

いろんな種類を用意されていて、どれも本当に可愛くて迷ってしまいます 
これは 「発菩提心」(ほつぼだいしん)と読み、〜何かをしようと心に決めること〜 って意味だそうで、一つ一つお寺の方が説明してくれます
この言葉を心に刻もうと思い これを選びました

人生はアドベンチャーだ 精神を忘れないことと、優しい人になれるように ここでまた心に決めて頑張ろう 私 
・・ そんなことを 思いながら・・






これも可愛いい〜
季節にちなんでお花も変わるようです。
一番新しいのは青紅葉だそうで、これは菖蒲です




散華も一枚ずつ 好きなものを選んでいただきました





御朱印を入れてくれる 袋も可愛いかったんで 






〜祇王寺〜




今回はなんといっても、證安院さんの御朱印が可愛いくて 思い出深いな〜〜
季節ごとに訪ねてみたくなるところです

よきご縁を いただいたと思うので、またいつか行ける日を楽しみに・・