ライブ イン 長野ビッグハット | 希望のクズ パトリシアのブログ

希望のクズ パトリシアのブログ

ブログの説明を入力します。

長野駅からビッグハットまで、20〜30分かかるけど歩いて行くつもりだったのに、
ま まさかの雷雨となっている
マジか

{704BA861-0844-4C26-9933-3EEA9D7D12E9}

急遽 シャトルバスで行くことに〜〜




{900ADA3A-E056-4375-A4B1-74E751DBA040}
〜長野ビッグハット〜




{8397CAB3-7F9C-43BD-9997-57AABC67D396}





{B1DF789E-1077-47BC-9B08-301F63835775}
オリンピックの時はアイスホッケーの会場だったそうです 



{83F9B6B3-A48E-4428-A9B7-1CE7EE7EDF4F}



座席は武道館以来のかなりの良席です
双眼鏡も不要だ!

が、しかし
隣と前に デカい男が〜〜
最低   暑苦しい 

せっかく近いのに マサムネさんにかぶっとるがな〜〜

微妙に体をずらしながら スキマから見てる感じでこれも疲れた〜〜

男が多い気がする会場だったな〜

まっ  贅沢言っちゃいかんけどさ 


マサムネさん 可愛いかったな〜〜
ちょっとパーマ頭は微妙だけど・・





本日のセットリスト


8月6日㈰ 長野ビックハット2日目セトリ

 

01. 醒めない

02. 8823

03. 涙がキラリ☆

04. ヒバリのこころ

05. ヘビーメロウ

06. 冷たい頬

07. 君が思い出になる前に

08. チェリー

09. スターゲイザー

10. 惑星のかけら

11. メモリーズ・カスタム

12. 波のり

13. ロビンソン

14. 猫になりたい

15. 楓

16. 夜を駆ける

17. 夢追い虫

18. 正夢

19. 運命の人

20. 恋する凡人

21. けもの道

22. 俺のすべて

23. 1987→

 

EN01. SJ

EN02. 君は太陽




「波乗り」 「夢追い虫」 聞けた〜〜

ただ アンコールで 「歌ウサギ」が聞けなかったのが残念っす 

「SJ」も大好きだからいいんだけどね〜


けもの道は    〜信濃の日の出〜 だった




〜心に残るMC〜


最初のところで

マ: 今日は悪天候の中こんなにたくさん来ていただいてありがとうございます

すごかったね雷とか。みんな大丈夫だった?

大丈夫じゃなかったらここにいないか・・(苦笑)

せっかく会えたんで楽しい夜にするのでよろしくお願いします〜


マ:  30年もやってるとイロイロ恥ずかしい思い出もあるんだけど、昔さあ自分の好きな曲を入れたカセットを作って、好きな子に手紙を添えてあげたりしたよね〜

テツヤ: (大げさに) え〜〜 マサムネそんなことしてたんだ〜

マ:  え  しなかった? (と田村にふる)

田村: 俺はしなかったけど、テツヤはどうかな(笑)

マ : あれ 捨ててほしいよね〜  死んだ後に出てきたりしたらいやだな。


マ : 昔 クリスピーのジャケット撮った時に 女装して撮った写真もあって、これは絶対世に出せないって封印したんだけど、30周年ってことで昔の写真をチェックすることがあって、その写真が出てきて、今になって見てみたらさ 以外とイケてるんだよ(笑)

会場 : 見たい〜〜

マ: 見たい?    俺的にはGO出したんだけど 事務所がダメっていうかもしれない・・

マ: 30周年ってことで前から会ってみたかった魚くんに会えたんですよ。

あのままだったよ。  テレビと違って 二面性とかあったらどうしようと思ったけど、そのままだった。

テツヤ: ほかの話しても魚の話になるんだよ。

マ: そう、全部魚の方に寄せていくんだよね。

一つ聞くと10くらいの答えが返ってくるんだけど、淡水魚の話だと2くらいしか返ってこなかった。

テツヤ: 弱点をみつけたな〜

マ: 2返ってくるだけでもすごいんだけどね。

田村: あとさ、スタッフが何か飲み物をって聞いたら 「海水」お願いしますって言ってたよね(笑)


マ : あとね、ハライチの岩井君もテレビで俺らの番組やってくれたりしたんだけど、会ったことなくてね。 何か避けられてるのかも・・

でも会わない方がいいかもね、俺ら魚くんと違って二面性あるからね(笑)


マ: 長野は果物美味しいね。 昨日 桃いただいて今日はブドウを食べたよ。贅沢だね。

あと お焼きも食べたよ。 あれは焼いてないのに「お焼き」なんだね。蒸してるのもあるのに 「お蒸し」とは言わないね。


マ: 昔はね、今みたいにローディとかもいなくてライブ中にギターの弦が切れたら自分で変えなきゃいけなくて、ちょっと弦変えてきます〜って5分くらい下がってたらその間残ったメンバーは一言もしゃべらないで シ〜〜ンってなってたの。

テツヤ: あれは チューニングしてたんだよ。

マ: ちょっと 再現してみていい(笑)

「あっ 靴の紐がほどけた〜」と言って後ろに下がる小芝居(笑)

テツヤ: 「俺も用事思い出した」(小芝居して後ろに下がる)

サキちゃん: マイクに向かってパクパクしてるが、声が入らず・・

田村 : 一人でひたすらチューニングする(笑笑)

しばらくして、「こんなの5分もできないよ〜」


マ: (戻ってきて )なんだ あの時のシーンとした時間を再現したかったのに・・

田村 : そんなことしたら確実に今日は一曲減るよ! いいの?

会場: イヤだ〜〜

田村: ほら

テツヤ: 意地悪だな〜〜


マ: 突然 弾き語りで 「花嫁」を歌い出す。

こんな曲 作りたいと思ってできたのが「353号線のうた」なんですけど、パパパってとこみんな歌ってみてくれる? (とレクチャー)

客との掛け合いで歌う! 大盛り上がり!

マ: 夢が叶った〜〜 (嬉しそう)


クージー : 「波乗り」タンバリン楽しかった〜 

ペニスケースだよ(笑)

マ: タンバリンガール 、  あっガールじゃないか(笑)

クージー : ガールじゃない    じゃあ何なんだよ

マ:  レ レディー   タンバリンレディー

クージー : レディーだからペニスケースなんて言えるんだよ、ガールは言えない。 みんなもレディーになったら言ってみて。


サキちゃん: イスを鼓のようにして よ〜っと言って叩くのを再現。


テツヤ: 「サバイバル」のことを「ザバイバル」と言っていた。言い間違いが多い。昨日も「お焼き」が食べたいってずっと言ってるつもりが「おかき」って言ってて出てきたら「違う」ってなった。

ここの会場はオリンピックのマークがあってアスリートになった気分だね。

 ずっと帰宅部だったけど。



マ : 30年といってもまだまだ通過点と思ってるんで、これからも おもろい歌、ヘンな歌 、どうでもいい歌を作ってみんなに楽しんでもらおうと思うのでよろしくお願いします〜〜



今日は「涙がキラリ☆」の手振りが可愛いかったな〜〜

しつこいようですが「惑星のかけら」は本当にいい

「骨の髄まで 愛してよ〜〜」な〜んて 、ステキにエロイ 


あと 「正夢」は花吹雪の仕掛けやら こっちに飛んで来いとか 気になり過ぎて、ぜんぜん集中して聴けなかったわ〜〜

無念っす

あれはスタンドから見るのがいいのかも・・


「俺のすべて」では目の前にきて 「サンキュー」って言った!

私に向かって言ったわよ彼。 (若干 妄想)


何が サンキューだ 〜  こっちの言うセリフだ(松っちゃん風)


最高の席で見れて ほんとに幸せだった

至福の時間をありがとう


次は横浜    

幸せ は途切れながらも続くのです〜〜