第11番 永澤寺 | 希望のクズ パトリシアのブログ

希望のクズ パトリシアのブログ

ブログの説明を入力します。

今日の最後は 第11番 の永澤寺さん

「ようたくじ」と読みます。
ここは三田市です。地名だと「えいたくじ」と読むそうです〜〜


{20153AF7-ACD1-40A2-8F20-B6E689FB4CA5}



{B868D0C6-5EF8-46E4-ACF8-0F24C9153F7D}



〜御住職の説法〜

ここの御住職さん
紙芝居をいきなり読み始める〜〜
「通幻さんと竜のうろこ」という こちらのお寺を開山した通幻禅師のお話です〜〜
これが、読み聞かせがとってもお上手でみんな子供に戻ったように聞き入ってました



{1EE3E4BC-2362-42C1-9419-BDC67ECDF957}
これがその通幻さんのお仏像
ここのお寺は2度 火災にあってるそうですが難を逃れ ここで1番古いお像だそうです〜〜



{643A7622-14AC-40AD-A007-6B0B6D76B28E}
干支の鐘を鳴らして 拝みます〜
私の干支 良い音鳴らしてました



そして ここのお寺は花しょうぶが有名で少し離れたところに菖蒲園があり今が見頃 。

なのに・・
いきなり ゲリラ豪雨のような雨に襲われる



{E7AD1CAC-EF5E-40E5-B8E2-EFFA72D2A738}
こんなに綺麗なのにゆっくり見れぬ〜〜
ビショ濡れじゃ〜〜



{8F201680-B018-46FF-89D6-1393D2EB7426}





{6B2F197B-9FFE-44F7-8D94-2E071DAC06AB}
ヤマボウシ〜〜



{31FF6104-D7CF-4185-8CD9-7B1E5A8BE891}
もう  わやや〜〜


もう少し持ちこたえて欲しかったな〜〜

けど、ずっと降ってたわけでもなかったんでまあよしとせねばね



梅雨のお寺参り
これもいい思い出になる 


今日も楽しかった 
ありがとう