お盆が近いからか、すごい人が多かった〜
真田幸村が最期を遂げたとされる安居神社が一心寺の近くにあると知って、帰りに行ってみようと探してみると驚くほど近くにありましたわ〜〜
ちと、イメージと違うわこの銅像 

今、こんな風にドラマチックにその生涯を伝えられていることをどう思うのかな 信繁さんは‥
ここも歴女とかで今までにない賑わいなのだろう
な。
今日も若い子も参拝してたよ〜
御朱印もいただきました
ドラマでその最期がどんな風に描かれるのかも興味深いところです〜
この神社の前からは通天閣が良く見える〜
ここからはハルカスがよく見えた〜
一心寺に行くと心がスッキリとします〜
今日もありがとう