京都 散策 | 希望のクズ パトリシアのブログ

希望のクズ パトリシアのブログ

ブログの説明を入力します。

京都へ 
今日は1人ではなくお友達と出かけました


お墓参りにお供させてもらいました~
清水寺のすぐ近くです。


{635F2733-BDA7-4F85-9537-6A9829B85197}

高台にある とっても綺麗なお寺です~
見晴らしもとても良いな~


手桶とお花を持って
坂を登って
お墓参りするって何か羨ましいな~

雨も降らずで良かった~~
が、すんごいムシ暑いわ



ランチは清水寺の近くのお店で

{30826C66-FDC6-4EB8-BF4C-435B3BDEDFFA}
おしゃれなカフェ



{5E84C117-34B4-4124-8DF5-B17A278863C4}
パスタのランチ~
京野菜たっぷりで美味しかった 

このカフェは穴場かも




{70EC040B-E380-48BF-BEC5-9F17960DF307}
そして久しぶりに来た三十三間堂



{4C69B8C3-1D19-4155-82EC-AE38CC0987A2}
ここはやっぱり見ごたえがありますな~




ここからはバスに乗って祇園まで

{2DC30CB8-E7E9-484A-8A6E-94E3B3985D4D}

とにかく暑いっ


{53C58AB5-8CA3-4CB8-B8A3-03C527A159E0}

祇園のカフェでお茶を~
ワンコが可愛いかった。

なんやかんやでもう帰らにゃならん時間ですやん


あっと言う間の1日でしたな~

京都の夏はやっぱ暑いわ~
5月でこれはないわ~
大阪に帰って来たら体感温度だいぶ違うし‥

でも楽しかったからこれもいい思い出に‥



{623FC2AA-99D8-45F9-867A-7CD75466B177}

三十三間堂で春の御朱印帳を買った
可愛いいサクラ色よ。

ここのは納経帳と書かれています。
説明書きが入っていて、昔は写経を納めたしるしとして御朱印をいただいてたけど、今は参拝の記念として記帳し、自分のお守りとして持っていてくだされば幸いです‥  というようなことが書かれています。
ありがたいお言葉です~
これが自分のお守りになるのは嬉しい限りです~

ますます御朱印集めに励むわよ私~