陶芸日記 | 希望のクズ パトリシアのブログ

希望のクズ パトリシアのブログ

ブログの説明を入力します。

学校にお別れした後は陶芸教室へ 

ハードスケジュール 

休みが合う時に行っとかねば、2人共忙しいもんで


今日は何作ろうか迷ったけど、お刺身とか焼き魚を乗せたりできそうなお皿にしてみた~

{650917FC-72D0-482F-A4D3-668914DAE428:01}



{E64C7166-31EE-4367-A2C1-EE8E3AE270A3:01}

出来上がりは白に少し青い模様を付ける予定。




帰りはいつものお寿司屋さんへ
{5EE3D60F-A7A0-4FC9-BE2B-339361EBA727:01}



{6D00C2C8-FBE0-4CE8-BB9D-008E1EF5297D:01}

美味しかった~



今日、高校に行った時に同窓会に寄付をしたら記念品のクリアファイルがもらえた~


{A3268B86-2BF0-4913-AF91-4675E619F4ED:01}



裏を見たら なんと校歌と校歌の楽譜がプリントされてる
めちゃ嬉しい~
{863FE5A0-EBDA-435D-842B-DCF1FB1B7F07:01}

なぜかといえば、
今、ネットでうちの高校の校歌が視聴できるサイトがあって、懐かしくて何度も聴いてたんだけど、シンプルなピアノの伴奏だけで歌っていて聴いてるうちに楽譜があれば弾いてみたいな~とずっと思ってて、でも今更楽譜なんて手に入れることは到底無理だしどうしようもないか‥‥って、つい最近思ってたもんだから、奇跡のよう
手書きだしちょっと見にくいんだけど、嬉し過ぎる~

私はこの校歌が大好き
高校に入学して選択科目の音楽の授業で1番始めに歌ったのが校歌だった。
男女4部合唱(テノール、バス、アルト、ソプラノ)で練習して、たぶん1学期は校歌しかやらなかったと思う‥
そのくらい時間かけて練習したもんだから、自分のパート以外のメロディーも覚えてて歌えてしまう
とても美しい旋律の名曲だと思う 

銀扇会、ええ仕事しよった


ちょっとずつ練習してみよう