

博多駅です。
これまでは新幹線の乗り継ぎで駅構内でお土産を買ったりするだけで、外に出ることがなかったからこんなに立派な駅だとは知らず…
めちゃ都会ですやん

で、国際センターへはここからバスで行きました。
早目に行ったけどすごい人が並んでてビックリ

詰め込み乗車だったけど15分ほどで着きました。

ここが国際センターだっ


並んでサンパレスもある

座席はアリーナの15列目
番号からすると右端の方かなと思ってたけど、ほぼ中央でかなり近いよ

横に広い会場だわここ。
相撲の九州場所はここでやってるみたい
席に着いてすぐに前の座席の人が自分の番号の席につこうとしたらすでに人が座ってて、ん⁇ って感じでお互いにチケット取り出して確認してると、先に来てた方の三人連れの人達のチケットがなんと明日の公演のものだと発覚

すぐに退散されたけど、大丈夫なのでしょうか?
明日ちゃんと来れるのかな?
他人事ながら心配… せっかく予定組んで来たであろうに…
こんなことってあるのね…
今日仕事休んじゃったから明日はもう休めない なんてことにならないといいけど…
私だったら…もし このチケットが明日のものだったら諦めて帰るしかないな

そんなこと考えただけで悲し過ぎて泣きそうになるわ

あの人達もきっとこの日を楽しみに待っていただろうし明日も来られることを陰ながら祈ります…
さあ、いきなり驚いたけど、今日は6時開演で10分ほど遅れて始まりましたよ!
本日のセットリスト
1.夜を駆ける
2.海とピンク
3.けもの道
4.僕の天使マリ
5.不思議
6.恋する凡人
7.空も飛べるはず
8.プール
9.フェイクファー
10.夏の魔物
11.涙がキラリ☆
12.エスカルゴ
13.ヒバリのこころ
14.スワン
15.楓
16.愛のことば
17.正夢
愉快な仲間たち~MC~
18.ハニーハニー
19.エンドロールには早すぎる
20.8823
21.野性のポルカ
22.トンガリ95
23.俺のすべて
アンコール
24.青い車
25.魔法のコトバ
2.海とピンク
3.けもの道
4.僕の天使マリ
5.不思議
6.恋する凡人
7.空も飛べるはず
8.プール
9.フェイクファー
10.夏の魔物
11.涙がキラリ☆
12.エスカルゴ
13.ヒバリのこころ
14.スワン
15.楓
16.愛のことば
17.正夢
愉快な仲間たち~MC~
18.ハニーハニー
19.エンドロールには早すぎる
20.8823
21.野性のポルカ
22.トンガリ95
23.俺のすべて
アンコール
24.青い車
25.魔法のコトバ
私にとってこれが最後のフェスティバリーナ!
最初から嬉しくて悲しい

今日は スワン がひときわ心に沁みました。
上手かったな~
アンコールで初めて 青い車 と 魔法のコトバ が聴けてホントに幸せだった

アンコール今まで全て違う曲を聴けている、すごいサービス精神を持って準備してるんだなと敬服です

最後なんだからこぼさずに全部憶えていたいと願うけど、忘れるんだこれが

何とかならぬものか

心に残るMCを憶えているうちに…
最初のところで
マ: (いつもの、今日はお忙しいなか…云々のあと)、今日はお客さんが来てくれるかなって心配してたんですけどこんなにたくさん来てくれて嬉しいです。
もう同窓会名簿片っ端から電話するか、博多駅で手売りしないといけないかと思った(笑)
今が俺らのピークかもしれない。
思えば20数年前福岡で初めてライブをやらせてもらって、ビブレホールだったんですけどそこから今 国際センターでやらせてもらえて、万感去来の思いです。
マ: 20何年もやらしい言い方ですけど音楽業界にいるんですけど、友達がいないんです。
テツヤ: 友達がわからない
マ: メアド交換したらじゃない?
テツヤ: それキツイな
でも、4人は仲良いよ
マ: パーティーとか行って今日はバラバラになろうって言っててもいつの間にか4人固まってるよね。
テツヤ: そう役割があって料理取ってきたり、 水割り取ってきたり。
マ: え? 何て?
テツヤ: 水割り取ってきたり
マ: 水割りね、 水飴って聞こえた(笑)
(ここで マ が上を向いて大きな口を開けて水飴を舐めるゼスチャーで)
ベェ~ ってねー
(この動作がおもろ過ぎてツボにはまってしまった
ずっと笑けた)

愉快な仲間紹介で
田村: 今日お客さんが500人くらいしか入らなかったらここで相撲してもいいかなと思った。ちゃんと褌着て。
マ: まわしね。
若い男の子ならいいけど40過ぎのおっちゃんを誰か見たいか?
この貧相な体だと涙を誘うかもしれない
田村: フラッシュビンズがすごく綺麗だね。
マ: 天の川を見ながら 涙がキラリ を歌ったみたい。
田村: うまいね(笑)
次の曲の最初の4小節はバッジを買ってくれた人のためにやります。
マ: やらしい話だね
クージー: どうしても褌の話に持っていきたいんだね。
柳川の川下りに行って来たんだけど、船頭さん募集してたよ。歌が上手い人がいいだろうしいいんじゃない?
マ: じゃあ、スピッツでお客さん来なくなったらやろうかな。でも体力いるだろうな。
テツヤ: 年いくと話長くなるよねー
マ: 3つの袋のスピーチみたいにね
テツヤ: 何それ?
俺が言うと変な方に行くよ。袋にもイロイロあるからね。
マ: 苦笑
テツヤ: 一人一人と握手したい気持ちだけどできないから代わりにギターを弾きます。
(拍手)
マ: 博多華丸さんが番組で「昔ヤンチャだったんだよ」みたいなことを言う人が嫌いだって言ったのを聞いて「俺も同じです」ってメールを送ったら次の放送の時に華丸さんが「草野マサムネさんも同じ意見なんですよ、あの草食男子の王様の草野さんがですよ」
と言われてて、俺王様なんだって思って…
王様頑張ります(笑)
アンコールで マ はホークスの真っ赤なユニフォームを着て登場

今日も猿人歩行で登場

これが見たかったんだ~
福岡まで来た甲斐があった

ユニフォームが若干大きくてちぃと貧相さが目立つが…
そして 青い車 を歌ったあと
マ: 赤いユニフォーム着て 青い車 歌いました(笑)
いかにも

マ: 音楽を取るとただの冴えないおっさんなんで、できるだけ音楽を続けられるようにこれからも頑張ります。
70くらいになった時、あの時はすごい良かったなと思い出せるような夜になりました。
ありがとうございました。
そして最後に 魔法のコトバ

本当に最後だ~
でも希望の曲~
だって

夢見るとか そんな暇もないこの頃
思い出して 可笑しくて嬉しくて
また会えるよ 約束しなくても~
会えるよ~
会えるよ~ 

何度も会えるよ~って言い聞かせるように歌ってたわよ マ が。
私のフェスティバリーナの最後の曲にピッタリだ~
悲しいけれどきっとまた会えるはずだから希望を持って

武道館の残り2公演がメンバーみんな元気で無事に終わりますように

今日もありがとう


フェスティバリーナ ステージセット
武道館にて 7/10撮影