今日は5時まで仕事で必死で大阪城公園まで駆けつけました

噴水前でヨッシーと無事合流!

グッズ売り場チラ見したけど予想通り欲しい物すべて売り切れっす

いいんだ、明日があるさ~
今日の座席はアリーナの前から2つ目のブロック テツヤ側でした。
肉眼では顔とか見えないけど、ビジョンが良く見えて、武道館の最前列では近すぎてわからなかった照明の美しさを堪能できました。
後ろでも十分楽しめるってことです

今日のマサムネの衣装は珍しくド派手なシャツに白いパンツで、てっちゃんから「そのシャツ、ユニオンジャックみたいだね」と言われていた。
夜を駆ける…
青い照明が幻想的でこの曲の世界感に引き込まれる…
時間が止まればいいのにといきなり悲しくなってしまう。
武道館と同じでいきなり6曲歌い続けてからのMC
マ: こんばんは、スピッツです。
今日は平日のお忙しいなかこんなにぎょうさんの人に来ていただいてありがとうございます。嬉しいです
大阪弁を入れての挨拶やないの

で、本日のセットリストは
01.夜を駆ける
02.海とピンク
03.けもの道
04.僕の天使マリ
05.ラズベリー
06.恋する凡人
07.空も飛べるはず
08.プール
09.フェイクファー
10.夏の魔物
11.涙がキラリ☆
12.エスカルゴ
13.ヒバリのこころ
14.僕のギター
15.楓
16.愛のことば
17.正夢
18.遠吠えシャッフル
19.エンドロールには早すぎる
20.8823
21.野生のポルカ
22.トンガリ’95
23.俺のすべて
(アンコール)
24スカーレット
25.不死身のビーナス
02.海とピンク
03.けもの道
04.僕の天使マリ
05.ラズベリー
06.恋する凡人
07.空も飛べるはず
08.プール
09.フェイクファー
10.夏の魔物
11.涙がキラリ☆
12.エスカルゴ
13.ヒバリのこころ
14.僕のギター
15.楓
16.愛のことば
17.正夢
18.遠吠えシャッフル
19.エンドロールには早すぎる
20.8823
21.野生のポルカ
22.トンガリ’95
23.俺のすべて
(アンコール)
24スカーレット
25.不死身のビーナス



そして今日初めてやる曲で上手くできるかわからないんですけどって言いながら始まったのが



まさか聴けると思ってなかったから超嬉しかったなー
それからアンコールで
不死身のビーナス
がキタ





最後のところ、
不死身のビーナス 梅田の街 ~
って歌ってた



もう、このセトリしゅばらし過ぎる~
夢のような時間だったー
すぐに忘れてしまうから心に残るMCを書き留めよう。
最初の方のMCで
マ: いや~ みんないいよ(満足げ)
ラズベリーみたいな変態チックな歌でこぶしを振り上げて乗ってくれて、特に男の人
。同志って感じがするよ。(笑)
マ: ワールドカップの話題から、ああいう勝負する人達って凄いよね、俺ら別に勝負しないしね。
テツヤ: 田村は勝負してるんじゃないか?
あの動きはそうとしか思えない 。
田村: 俺は常に昨日の自分と勝負してる。
マ: AKBの総選挙なんかでステージの上で人気投票の結果を聞くなんて俺だったら一杯ひっかけなきゃ上がれない。
テツヤ: スピッツの人気投票じゃマサムネいつも1番じゃん!
マ: いや、そういうことじゃなくて…
(かなり照れている)
どこかのMCでテツヤと田村の反応がイマイチだった時に
マ: (2人をキョロキョロ見ながら)
今日は乗って来ないね。
するとテツヤが速攻で
一生懸命ついていってるよー!
マ: あーそうだね、絡みづらい話をする俺がダメだった。
とすぐ反省(笑)
このくだりの2人が可愛いかった

ヒバリのこころのあとだっけか?
マ: 20歳くらいの時に作った歌を今もこうして歌い続けてるんですけど、
これって変だよね?
小学校の時に書いた卒業文集を大勢の人の前でずっと読み続けてるような…
で、中学か高校生の時に作ったらしい歌


って弾き語りでノリノリで歌っておりました。 (会場 大喜び)
当時この曲を聞いた友達は「草野、すごくいいよ」って言ってくれたとか(笑)
マ:前にもこの話したよね?
と、田村、テツヤに同意を求めるが
2人とも……
マはしつこくどこかでしたと思うんだけどと続ける。
田村: でもさっきみたいに歌ったのは初めてでしょ?
草野ごきげんじゃん!
マ: 苦笑
マ: デビューした頃の写真を見ると確実に老けてますね。
友達ともそんな話をするんだけど、肌が下に下がってくるのはもう仕方ないから、せめて顔が痒くてかくときは下からこう上にかくようにしてます。
(ほっぺを指で下から上へ実際にかいて見せる) 爆笑

USJの話題から
テツヤ: ハリーポッターのメガネの男の子を見てマサムネを思い出すのは俺だけ?
愉快な仲間紹介で
田村のトークはなんだか忘れた

クージー: 城ホールはサイドが寄っているみたいなゼスチャー入りで。
友達に「縮みブラ」をしている人がいる。
普通は盛って大きく見せるんだけど小さく見せるブラらしい。
マ: なんかヨーロッパの街みたいだね。
サキちゃん: 大阪城ホールといえば昔このそばのグランドで野球やったよね。
マ:俺とサキちゃんが同じチームでテツヤと田村が同じだったよね。
セカンド?を守ったけどザルだった。
サキちゃん: 接戦でいい試合だったけどどっちが勝ったか覚えてないね。
テツヤ: 俺はガラスの肩だから
凄い玉を投げる。
大きな弓なりの。
マ: サキちゃんから三振を奪ったんだよね。
あまりの遅い玉で待ちきれずサキちゃんが振ってしまったという(笑)
サキちゃん悔しがってたもんね。
テツヤ: ガラスの肩だから
ここでのマサムネのトークはいつも思い出せないの

なんかもっと面白いトークがたくさんあったと思うんだけど、思い出せぬ

とにかく今宵も最高に楽しい時間をすごせました

帰りは京橋まで歩いてご飯食べて帰りました

あっと言う間に時間が過ぎます

あ~ なんて幸せ
今日もありがとう

初の2デイズ

明日も幸せが続きます
