ちいものツアーが終わって何だか燃え尽き症候群状態といいますか、目標を見失ったかのような・・・
心がとってもションボリしております

スピッツのみなさんはどんな感じなのかしら…
やっぱりホッとした感の方が強いのかな。
わたしゃ淋しいよとても

だって毎日寝る前にライブレポ探して読むのが楽しみだったし、今はここを旅してるんだなとか考えるのも楽しかったしさ~
この7ヶ月間は自分も心が旅してましたなー

秋に始まって冬を越えて桜の咲く季節を経て初夏まで続いた長い旅!
スゴイなー
でも早かったなー
いろんなところに連れてってもらったな~
札幌ではあまりの感激で気絶しそうになり、大阪ではマサムネの体調不良でライブ延期を初体験したし、初めてのライブハウスなるものを体験したのも楽しかったし、桜の季節の鹿児島、初夏の大津も忘れられない思い出

ライブの記憶は本当に悔しいけど断片的にしか思い出せず、しかもこの曲の記憶は何故だか薄いっていう曲もあるんだなこれが・・
でも毎回マサムネの美しい伸びやかな声に癒され、オパビニアの最後の「どれくらい」の囁く声の色っぽさにゾクゾクさせられ、もう全部全部素晴らしかったのは間違いない!!
全部大好きだ~
その中でも 「運命の人」 これは特に忘れられない

本編最後の曲だからもうすぐ終わっちゃうって切なくなるのもあるけど、
これを聞くと あーここに来れて良かった~って気持ちになって嬉しくて幸せ過ぎていつも泣きそうになってたなー

これ運命の人歌ってるところ!
~走る 遙か この地球(ほし)の果てまで~
ここからの盛り上がりが大好きだ

細胞が生き返る気がする!
~悲しい話は消えないけれどもっと
輝く明日~
このフレーズもたまらなく好き❗️
シュテキな含み笑いです
楽しかったトークの数々も小出しに思い出してまたほっこりできそうです

魔法のコトバ
思い出して 可笑しくて嬉しくて
また会えるよ 約束しなくても

うん、また会えるよね。
まだフェスティバリーナモードには切り替えれないけど、
も少し小さな生き物ツアーの余韻を楽しんでから武道館を目指します
