昨日のあんずの木の横にひっそりとはえていたちっちゃな花

花びらの端から端まで計っても
1cmにも満たないホントに小さな花です。


Photo_mcknight




こんな小さな花があちこちに咲き始めましたね^^
いやぁ、春っす音譜




ゆうは今日で終業式。明日から春休みです。
が、うちは共働きなので
春休み期間中は朝から学童に行くんです。

そんなゆうを見て
せっかくの春休みなのに朝寝坊も出来ないし、
クラスの友だちとも遊べないし
ちょっとかわいそうかなぁと思ったことも
しばしばありましたが
学童も今週いっぱいでおしまい! めでたく卒ルームですグッド!
(学童は3年生までなんです)

ゆうが『学童行きたくない!』とやさぐれて、
何度も大げんかになったりしましたが
そんなゆうが無事に卒ルームだなんで
やれやれって感じですぅ。
特にプチ反抗期だった1年生のときが大変でしたねぇ。。。


学童って僕が思うに、
1年生から3年生までが一緒に過ごしているので
いいことたくさんあるんですよぉー

僕が『こりゃなかなかいいな』と思ったのは運動会のとき走る人

たとえば3年生のゆうが徒競走等で走っていると
去年まで一緒だった4年生や5年生の少年少女達が
『ゆう、がんばれーー!』って応援してくれるんです。
これは学童行ってないと得られない経験かなと男の子



けんも3月31日までパンダ組。
4月1日からはめでたくキリン組になります。

考えてみたら保育園の先生って
春休みも夏休みも無いんですね・・・
大変だぁ~目