昨日の夕飯でつくった
ウニのクリームソースパスタ、ミートソース、クリームシチュー。

ミートソースは
最近では生ハンバーグを使うやりかたを改め、
挽き肉をチャーッと炒め、
特製トマトソースとパルメジャーノチーズをドバーッと加え
塩胡椒でパッパッと調整し、ぐぅーと煮詰めるっていう方法に。


そして、
うにのパスタは
昨日は隠し味にトマトソースを大さじ1加えましたー

トマトソースを加えることによって
いかにも
ウニっぽい色になっていい感じになりました。
(ちなみに昨日の昼に自分用に作って、“実験”しました笑)

そして、クリームシチュー。

ホワイトソース系ではなく
コーンクリーム缶と牛乳を使いました。
言ってみれば、コーンポタージュ風シチュー。

これ、ちょっと失敗かも(笑)
普通に小麦粉と牛乳で作ればよかった・・・


いま、ちょっと前に
ゆうに
『どうこの写真? 昨日の夕飯なんだけど?』
って聞いたら・・・

Photo_mcknight






ゆう
『うーーーん、色合いはいいんだけど、
 そうねぇー、ウニのソースがまわりに広がっちゃってるのがダメだねー。
 もっとフライパンの真ん中に寄せた方がよかったね。
 それか、フライパンにスパゲッティを入れて写真撮るとか?
 惜しいねー』
だと。。。

たしかに、僕もそう思いました。。。

アドバイス、ありがとう(-_-)

====

またまた
けんが発熱しました。けんは本当によく発熱するなぁ。
今のところ38.4度です。

義母が急遽来てくれましたm(_ _)m