今日は筋ジスの定期検診へ行ってきました。
ロッド調整の報告メインです☆
あと、気になる点をメモしていざ。
①左足が外側に逃げること
この子たちの特徴・・・ということで、だから何かできるわけでもなく、
左足首が若干かたいとの指摘を何年か前に受けていたので、
その時教わったリハビリ(ストレッチ)を続行。
靴、ちょっと欲しかったけどスルーでしたww
靴買うほどじゃないんかな。
見てると結構不安定なんだけどな(´・ω・`)
②歯列矯正
やはり、筋ジスの子は歯並びがよくないことが多いとのこと。
ただーし。
今矯正をやったから、と言っても、矯正終了後再発の恐れもあるんだとか。
アゴの筋肉関係で。
どうしても気になるんだったら、チャレンジしてみてもいいけれど・・・
だそうです(´・ω・`)
いやー、驚愕でしたよ。
筋ジスの今後の課題の中で、歯列矯正についても議論中なんだとか。
こりゃ慌ててやんない方がいいかな・・・。
まぁ、いずれにしても側わん固定術で落ち着いてから、でいいのかなと
私の中で解決。
女の子だから気になるけどなぁ。
そして。
夜間人工呼吸器装着6ヶ月を迎えるにあたって、
評価したいとのことで、
2泊3日の入院が決まりました・°・(ノД`)・°・
本当は来月なんだけど、延ばしてもらって夏休み後半にしてもらいました。
だぁってぇ~・・・・遊びたいじゃん・・・。
じゃなくて、
また9月にはロッド調整入るし、学校休むからさ。
なるべく休ませたくなくって。
毎月4万近く払って診てもらってるんだし、
いらなくなぁい?
とか言わないけど。
仕方ないネー(´・ω・`)
運転は好きですが、
今日はめっちゃ渋滞しててブレーキばっか踏んでてつまんなかった!!
キャンプに行く気マンマンで夏仕様に衣替え。
やっとスタッドレスも脱いで、バーも完璧(*´ω`*)
届くとこはちゃんと手伝いましたよ。
どんなに早くても病院まで2時間半かかるので、
娘はオシリが痛くなるそうです(´・ω・`)
この車、振動すごいからなぁ。
そんなわけで、バッテバテですww
ごはん作るの面倒くさい~ッ(>_<)