胃薬ください。 | たまごかけごはん。

たまごかけごはん。

筋ジストロフィーウルリッヒ型の娘のおっかさんなのです。                       

元々寝坊体質で、

2年生までは朝ギリギリまで待って、起こしてあげてて、


でも、継母だし、癪に障るかと思って、

わざわざ兄や娘に頼んで起こしてあげてたんだけど。



いよいよ高3ということもあって、相方さんも

いくらでも遅刻して恥かけばいいんだって、

「絶対起こすな」

と私が釘をさされ。



頼むよ、起きてくれよ~って思いながら毎日朝を過ごし・・・。


今日は11時に起きてきました(´・ω・`)

からの朝シャン、14時30分を過ぎても学校に来てないって連絡くるし。



私が5分前・10分前行動で、何でも早めに動くタイプなので、

もうね、起こさないのは胃がキリキリして、しんどい。

起こした方が精神的には楽なんだけど、

それはやっぱり彼女のためにはならないよね。


そう思って心を鬼にして起こさなかったけど、

絶対、「起こしてくれればいいのに!」って

「本当のお母さんだったら起こしてくれるはずなのに!」って

色々思ってるんだろうなぁって、一人で妄想族しております。



ただね、解せないのは、

深夜遅くまで、電話でキャーキャー騒いでて、


進路のことも本気で考えず、

学生の本分である勉強すら一切せず、

門限ギリで帰り、家でほとんどご飯も食べないで、

どんなに寝坊しても朝風呂だけはキッチリ。


通学手段でもある自転車を駅に何日も放置して盗難にあい、

それでも警察にも届け出ず、平気な顔して深夜まで下にまで聞こえる声で電話しまくり。

しかもゴミ部屋で、洗濯物もゴミもまともに出さないだらしなさ。



肝心な父親もたいして生活態度には言及せず。

今日担任から電話あったけど、

「連絡さえ入れてくれたらいいんです」

的なゆる~い感じで。



真面目に生きてきた私が損をしているような気分になるのは

なんでなんだろうな・・・っと。


遊びもソコソコに深夜まで受験勉強して、それでも遅刻しちゃダメだと

目覚ましいくつも鳴らして起きてた高3。



なんか、もうアホらし・・・。

何で私が先生に「すみません」「ご迷惑をうんぬん」

私が謝罪しなくちゃいけないなら、私にしつけもまかせてくれよ・・・っていう。



今の兄くらいのときからの付き合いだけど、

ちょっと何か言うと、他人は口を出すな的な目で睨むから

それっきり当たり障りなく過ごしてきたけれど。



もー疲れた。

これは継母だから、こんな感情が出てくるんだろうか。

こんな生活態度の子に、よく何百万もかけて学校行かせようとするよね。

親バカもええ加減にせんと、バカ親だぜ。


などと、とんでもない事を口に出してしまいそうです。




でっかい遅刻していろんな人に迷惑かけて、少しは分かってくれただろうか・・・

それでも父親が甘やかすようなら、

私ちょっと二人をシメようと思いますww

ここで諦めちゃ本気であかんたれになってしまいそうだし。



高校3年生になっても、朝は起こしてあげるべき?

受験勉強頑張ってて起きれないんならまだしも、

友達やら彼氏やらと深夜までくっちゃべってる子にそこまでしてやる

道理はない気がするんだけど・・・

厳しいのかな。



子育てって難しいなぁ・・・。

うちはあと二人、この時期が来るのね(;´Д`)

胃がキリキリだわww