娘、病棟内で捜索願が発令しております
コルセットをセットしてもらうと、各お部屋に巡回。
おじーちゃんやおばーちゃんと談笑。
おみやげ頂いて帰還。
らしいですorz
ちっとも自分のベッドにいることがなく、
看護師さんをはじめ、病棟の方々には大変ご迷惑をおかけしております(T▽T;)
面会に行くというより、頭下げに往復5時間・・・( ゚д゚ )
私が来ると、明らかに「ヤバッ」って顔をします。
「コルセット外してあげようか~?」
看護師さんが声をかけてくれても、
「動けなくなるからこのままでいいです!」
だって。
ちょっと元気になるとコレだもの。
「この姿こそ娘ちゃんよねぇ、元気になった証拠!」
と師長さんは言ってくれますが、
おじーちゃんおばーちゃんにあだ名をつけ、ジャンケン大会をし・・・
年上を敬うことを徹底せねばと思いました(;´Д`)
ということで、術後の強烈な吐き気は何だったのかと、
うやむやでいいんだろうかとか思いながらも、いつもの娘に戻って安心しました。
吐き気もおさまると、白血球もいい感じで減少傾向!
今日抜糸、明日退院となりました。
おととい、通知表や、荷物を引き取りに学校へ行き、
お世話になった担任の先生に、
「一年間本当にありが・・・あばばばばば・°・(ノД`)・°・」
まともに感謝の言葉も言えないんでしょうか、全く困ったものです。
最後くらいきちんとお礼を言いたくて、絶対泣くもんか!
と心して行ったのですが、全然ダメでした(´・ω・`)
恒例の通知表は兄も娘も成績をあげてきたので、
退院したらご褒美だな。
娘は市の人権作文コンクールで入賞。(表彰は新学期までお預け)
兄氏は暗算2級も合格したので、
週末色々お祝いしなくちゃ。
やっと、電車生活が終わります(゚∀゚)
春色パンプスを買って、ちゃんとしたクッションも買ったのに、
足の裏いた~~~い
あれ、パンプスで電車の揺れに耐えてる人って凄いよね。
つり革にもつかまらないで微動だにしない人って何なん??
何かの修行???まじスゲ~~~ッ!!!
などと感心しながら足の痛みと揺れに耐えておりました( ´艸`)
800円くらいのクッションじゃダメかね。
普通に5時間乗り物で立ってたらパンプスじゃなくても痛いんじゃないの?
って相方さんに突っ込まれたけど、久し振りにいい靴が欲しくなりましたww
ということで、こちらは今週末桜が満開になるかなぁ・・・
花見酒~☆
病院の近くはもう満開だったので、2度おいしい春♪
無事に退院したら、また報告します☆