車検 | たまごかけごはん。

たまごかけごはん。

筋ジストロフィーウルリッヒ型の娘のおっかさんなのです。                       

車検場で頑張る愛車くん。
たまごかけごはん。


と、とにかく節約☆


車にお詳しい相方さんなので、ユーザー車検で一発OK♪

安く済んでよかった~(>_<)


10年程前、正規ディーラーに持ってったら、

片手オーバーの見積もりもらって鼻血が( ̄TT ̄)ブー


それ以来、正規ディーラーは怖いものだと認識。


今はそこまでかかんないみたいですけどねー。

たまごかけごはん。

なんで光軸はハイビームで検査するんだろう・・・


もちろんはじめにテスター屋さんで調整してもらったけど、

片目ガムテで潰された上での検査です(´Д`)


なんか、かっちょ悪www



ちょこちょこ相方さんが定期的に整備してくれてるし、

気分は悪くなるけど、それでもこの車がスキだと子供達も言うし、


大事に乗って、乗って、乗り潰すぞー(゚∀゚)



そこで問題が、タイヤ。


ピレリのランフラットタイヤをはいてるんですが。


ランフラットタイヤって、この車買うまで知らなかったけど、

パンクしても100kmくらい走ってくれるんですって。


パンクしましたよーって警告灯はつくけど、走れるという凄いやつ。

そのまま自分で整備場なり行けるっていいよねー♪


って喜びも束の間、

安全をお金で買うとはいえ、高いよママン。



車高が低いので、冬場、チェーンはまけません。


スタッドレス・・・ねぇ・・・(´・ω・`)


そんな天気の日は乗らない、っていう選択肢で今年はいこうかなww



お金のかかる愛車くんだけど、しゃーない。


来週は小平までドライブじゃ~(゚∀゚)

冬休みに定期検査入院しましょうか~なんて言われそうなイヤ~な予感(´・ω・`)