ヴィルヘルム・レントゲンさんはX線を証明するために
結婚指輪をつけた奥さんの手を撮影したそうですよ?
ということで、いいものを入手しました( ̄▽+ ̄*)
あ、衝撃的かもしれないので、閲覧注意かもしれません。
肺炎患者さんのレントゲンですよ!!
右肺下部が明らかに様子がヘンですねぇ。
というより、側わん手術の全貌です!!
かなり身長伸びても大丈夫そうですね~(゚∀゚)
術後に、診察の時見たものを図におこしてブログにアップしたかったのですが、
何背絵心がなくってですね(^^;
こういう状態で娘の体に入ってるんです。
うっすい胸板ですこと!
上部はフックになってるのがよーく分かります。
こんな手術をやってのける先生に脱帽です。
幾度となく見たレントゲン写真で、私は見慣れてしまいましたが、
これから手術を考える方にとっては恐怖につながってしまうかもしれない・・・
と思いつつ、
どんな風に体に入るのかも分からないより
知っておいたほうが心構えもできるんじゃないかと思い、ネット公開に踏み切りました。
固定しないグローイングロッド法といわれる手術です。
せっかく半年に一度入院して伸ばそう!っていうんだから、
いっぱい食べて大きくなって欲しいなぁっと。
どうせならグイッと伸ばしたいよねぇ、グイッと!!
娘は当初、これが自分の体なのかとレントゲン画像から目を背けた節がありましたが、
徐々に見慣れて、受け入れ、
先日の病院では手術したことを誇らしそうに看護師さんに語っておりました。
まぁ・・・体とは違ってタフな心を持っているようです(;´∀`)
今回肺炎で入院しましたが、
単なる風邪だと思って甘く見てるとタイヘンです。
平成23年度の死因統計では、
脳血管疾患を上回って第3位です。
例年の冬以上に気を引き締めて色んな病原菌から予防していこうと思います。
もう痩せてほしくないんだよー、本当に・°・(ノД`)・°・
朝ごはんもモリモリ食べてくれたし、おやつも与えて太らせるぞー!
ごはん食べ終わったようなので、掃除でもしますかねー☆
今日はひっさびさに化粧しないもんねっ( ̄∇ ̄+)
娘とゆっくりするぞー!!