時間の流れは早いもので、
もう一年の半分が終わってしまいました。
後半戦も張り切ってまいりましょー(´Д`)
ここのところ時事問題ではないけれど、原発が気になりまして、
子供を外に出さないという、軟禁状態にしておりました。
まぁ、ポケモンあるので暇ではなかった、
むしろ、ゲームできてラッキー位の様子で( ゚д゚ )
福島第一4号機、危険状態だったの、どのくらいの人が認知してたんだろう。
報道規制なのか、テレビでは言わないから日本って怖いわー。
今回ばかりは北半球ヤバイと正直・・・・Σ(・ω・;|||でしたww
心配なら早く引っ越せよ、
なんて簡単に言われても困るけどwww
まぁ、4号機もとりあえず、今回の危機は脱出した・・・っぽい(不確定
ので、まだしばらく監視しまッス(`・ω・´)ゞ
放射性物質は見えないから怖いネー(´・ω・`)
7月のっけから、シビアな話題ですが、目をそらしてはいけない問題でし。
さて、間もなく夏休み!!!
おっかさん、ため息の日々!!!
給食のありがたみをヒシヒシと感じる長期休暇でございます( ̄- ̄)
手術の前に色々連れて行こうかと予定を組もうとしましたが・・・。
風邪なんかひかれて長引いたら困るし。
人混みの感染症は避けねば入院できないし。
色々を考えると、あまり連れまわせないなぁ、という結論に。
今年の夏は大人しく、ダラダラとおうちでのんびりコースだな。
手術に向けての体づくり、きちんとやっておかなくちゃねー(;´∀`)
最近また、相方さんとラグナロクにハマってしまってて、
スルメを頂きながら、狩りにおでかけ、ゲーム三昧。
土曜は暑い中、小学校の資源回収。
役員なのでね、頑張りましたよ。
日曜はたまってた番組一気に消化。
「八日目の蝉」・・・私は母親なので、母親目線の原作がよかった。
なのであんまり感情移入できなかったかな。
まぁ、不倫して子供を作るのはアカンので、あまり同情もできず。
でも、ロケーションはばっちりよかった!永作さんはかわゆい。
「ダークナイト」・・・痛すぎ、怖すぎ、しかめっ面になるので、序盤でやめた。
多分、もう見ないww
あとは、モヤさまとか、ワンピースとか(`・ω・´)
ずっとテレビを見るのも疲れるネー(´∀`)
そんなこんなで、若干引き篭もり気味のぬこ家ですが、
それぞれに、自分の思い思いの休日を過ごして、みんな満足でした。
明後日は授業参観&懇談会。
懇談会の司会ヤだなーーーーーーーー、ホントやだなーーーーーーorz
誰かやってはくれまいか・・・・(´・ω・`)
てんでまとまりないですが、今月もボヤきながら頑張りましょう('A`)