天体ショー! | たまごかけごはん。

たまごかけごはん。

筋ジストロフィーウルリッヒ型の娘のおっかさんなのです。                       

は・・・・晴れた~~~~!!!!



今日は皆様ご存知金環日食、ということで、


学校に30分早く登校、PTA支給の日食グラスで


世紀の天体ショー観察大会!!!



送迎ついでに便乗で参加しちゃおっ(゚∀゚)



ってことで、朝からウキウキわくわく、


めずらしくテンションアップで参ります!

たまごかけごはん。


私はこんな貧相な紙を準備しました。



本当は星とか、ハートとか、気の利いた穴を開けたかったんだけど、

家庭用パンチで、高度な技はできませんでした(´・ω・`)



たまごかけごはん。


学校に到着後、7時21分の写真。



桜の木陰。




関東では朝、7時34分頃に金環日食になるそうで、


全校生徒でカウントダウンでもするのかと思いきや・・・。



いつも全校朝会などで、司会をされる先生が、


「お、お?」


「お?おお?おおおおおお~~~~!!!」



って拡声器でwwwwwww



盛大に吹いてしまいました(・∀・)



子供たちもつられて「おおおおお~~~~」連呼でイミフwwww



とってもおもしろい、自由な学校です。



たまごかけごはん。



金環日食時の

娘の足に、穴の開いた紙の影。


真ん中にお月様!



もっと写真を撮りたかったのだけど、


みんな丸い穴の影が日食されてる太陽の形になる事をあまり知らなかったようで、


あの貧相な穴の開いた紙が大人気でたらい回しにされました。




もう二度と見る事はないこの、金環日食。


「次は300年後だよー」


なんて娘に話したら。



「もう一回見たいから、頑張って長生きしよっと!」



ひゃー、それはちょっと、できない相談ね~♪




わいわいきゃーきゃー、たくさんの子供たちと楽しい楽しい

天体ショーでした(´∀`)