兄、9歳へ。 | たまごかけごはん。

たまごかけごはん。

筋ジストロフィーウルリッヒ型の娘のおっかさんなのです。                       

明日、兄が9歳になります。




兄さん、巣立ちまで半分となりました。



18歳になったら追い出しますから、あと9年。



男はねぇ、一人暮らし経験して家事と仕事の両立をして、

食費や光熱費がどのくらいかかるかを理解してこそ、


嫁を迎えられるってもんです。



とりあえず、学業に専念したいと申すなら、大学卒業までは実家かなぁ。


とも思うけど。




ケーキはコージーコーナーがいいそうだ。


クリームが甘ったるくないんだって。




誕生日プレゼントは何がいいのか尋ねると、

予想通りの回答頂きました~


「別にいらないんだけどなぁ~」




出た、オッサン。



「服かなぁ、バッグかなぁ、バッグがいいかも」




というわけで、背中にななめにかけるバッグ?買ってあげました。


しかもねー、黒。



「なんか、もっと、こう、柄のついたやつ・・・」


とか色んなの見せても、



「これ、これがいい」



と離さないのでシンプルすぎるバッグに決定・・・



えー、ホント9歳かよ・・・。




年長・小2と誕生日はコムサの服がいいってんで、服買ったけど。

(ちなみに小1は地球儀ww)


おもちゃ・ゲームの類をねだらないのはナンデなの。



σ(・_・)の方が確実にゲームやってるしね、うん。





今思えば、0歳や1歳の時に、服を着せるだけなのにギャンギャン泣かれて


裸では予防接種に出掛けられん!と、


時間もなくなっていき、私まで泣きそうになりながら服を着せたけど、



模様いっぱいのカラフルなのが

気に入らなかったのではないかと。




そんなん、新米おっかさんに分かるかい!



本当によく泣く気難しい赤さんでした。


たまごかけごはん。


このくらいが一番かわうぃ~よ。





今年はそろばん3級までいきたいそうです。


あと、漢検5級。


明確な目標持って、着実に頑張る兄なので、


やれるでしょう。



実り多き1年になりますように。