わたし、日曜日にアウトレットへ参ります!
女友達と二人で。
ココ↑重要。
子供を授かってからの10年余り。
日曜日に女友達とショッピングなんて一度もなかった!!!
今までは
心配で楽しめないだろうことが予想され、
一人で楽しむという罪悪感もあり。
ところが、
今回は、
家族みんなが行っておいでと言ってくれ・°・(ノД`)・°・
あたしは、何て幸せ者なのだ。
もったいねぇぇぇぇぇ。゚(T^T)゚。
ヘソクリ抱えて行く事にしました。
これから母になっていくであろう若い娘さんがこのブログを見ているとは考えにくいけれど、
結婚して子供ができれば
女友達とショッピングに行く事がこのくらい難しいという現実を
ぜひ、理解してほしい。
若いうちにたんと遊ぶのだ。
我が家にも女子高生のお嬢がいて、
「高校時代に親友と呼べる友達を5人は作りなさい」
と諭した。
そのうち2人はいずれ連絡がつかなくなるだろう。
職場で仲良くなった人も、そこそこの付き合いはあれども、
本音をさらけ出し、辛いことがあったらすぐに駆けつけてくれる存在になれるか
と問われれば難しい。
ママ友は、所詮ママ友であり、
子供を通したお付き合いで、
でも、年代の垣根を越えてよき理解者、相談相手をみつけることは可能である。
「男と金は、いつでも、どうにでもなる。
本音が言える裸も晒せる女友達は今しか難しいよ」
たかだか16歳のお嬢だが、
本当に親友と呼べる人物がいないようなので、
経験者が語ってみると、結構理解したようだ。
今しかできないことを、楽しんでほしいなぁ。
地元に帰れば、迎えてくれる私の親友たちに感謝。
私に辛いことがあった時、私より先に泣いてしまう親友たち。
そして、子供を通して話していくうちに本音を語れるようになった、
ママ友からの、私の友達。
10年ぶりの友達同士のおでかけ(*´∀`*)
何着て行こうかなーっ(・∀・)
にこにこと快諾してくれた、相方さんに感謝!!
うれしーなーっ、幸せ者だなーっ、楽しみだなーっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。