い、家はいいなぁ・・・( ;∀;)
だらけた顔ができるってステキなことです。
検査入院から戻ってまいりました。
別段変わったところはございません。
呼吸状態、心臓機能も良好。
側わん角度がただいま40度だそうです。
ウルリッヒで側わん手術をした人、
主治医の先生は1人知ってるって!!!
ひ・と・り・・・。
もう笑うしかないですよ。
娘が良き前例になるしかございません。
さて。
側わんの手術とは申しましても、
ウルリッヒの側わんとなると、
やはり先生が限られてしまうそうで、
次回、
神奈川にある病院に行く事に。
とりあえず、その専門医というか、教授にお話を聞きにね・・。
いやぁ、何と言うか、もう、
遠いなぁ、いちいち。
実際、子供が病気ってだけでしんどいのに。
みんなほんと、よくやってるよ、親ってすごいね。
私もそんな風にうつってるのかな。
実際は、心身磨耗状態で投げ出したいんだが。
みんなそうなのか?見せないだけで。
いや、行きますよ、病院。
帰宅早々予約入れたし。
文句言わずにやってやれよ、我が子のためではないか!
何だろうね、責任?
頭が悪いので色々分からないけど、
2日ぶりの兄。
さすがに寂しかったか?おっかさんいなくて。ん?
ハグしようか?
「あ、おかえり。σ(゚∀゚ )オレ宿題中だから」
まじで~~~ぇ(゚Д゚)
イクナイ、そういうの、将来女の子逃げるで。