ねず☆のブログ

ねず☆のブログ

関東各所でお料理教室主宰☆
ウマっ☆それだけ??かわゆい☆Cooking Room
からだもこころも元気になる「ねず家のおいしい毎日」公開中!

Amebaでブログを始めよう!

ご無沙汰?してます・・・

ご多忙でした・・・更新できずごめんなさい☆


さて、先日久しぶりに武蔵野市境にある熱血農家「久ろべえ村」の清水農園さんに

おじゃま~してきました☆


当日はお隣の幼稚園のままサン達が集まってなにやらやっている!

ん・・・?なんだ?さては~

「たくあんつくり~」



ねず☆のブログ

久ろべえ村さんは地域の子供達に農園を開放?っていうのかな・・・?

「みんなで触れあうコミュニティの場」としての農園つくりをしている心があったかくて

お野菜にも愛情たっぷりで~

とっても素敵な方なんです。


だからこの日も~種まきから子供達と一緒にやって育てた大根を

みんなで抜いて干して漬け込んで~

たくあんをつくっていましたよ~。


清水農園さんは

「無農薬・有機栽培」かれこれ12年!

土にパワーがあります!だからお野菜の味が濃い☆


我が家の子ねずなんてくろべえさんのオクラ食べたら嫌いだったオクラが好き☆になったのです。


まさに人間と自然がうまく共存しているくろべえ村☆

今日もとびきりおいしい~


大根に白菜、人参と長ネギでしょ。それに長芋ゲット!

やっほ~なにに変身させようかしらん☆


ワクワク~☆



ねず☆のブログ

本日も~稲城市のiプラザでお料理教室

こちらは稲城市、府中市、調布市、町田市さらにはお隣川崎市から

生徒さんがいらしてくださっています☆


私、ねず☆(お料理研究家としてはTSUBAKIという名前で活動中!)のお料理教室は

都内、埼玉は嵐山、熊谷、坂戸、川越で開催中!


ここらで~ちょっと・・・主宰しているお料理教室についてのお話~☆


私のお料理教室は講座&調理の二時間半☆

講座は「医食同源」をベースにした食養生の講座です☆


人間は食べ物でできています。つまり、食べたものがそのままその人を作ります。

さらには人間はそれぞれ違った性格や習慣、遺伝子なんですね。

それゆえ、100人いれば100人がみんな違った「人」なんです。


こころもからだも健康にするためには「自分のことを深く知ること」

が大切です。

そして、日々のからだとこころの声に耳をかたむけるようにしましょう。


すると・・・自然に「その日の自分の様子」がわかるようになります。

そして、その体調にあわせてその体調を改善する食材を食べればよいのです。


こころの病気やからだの病気になる前にね・・・!


こういったお話をさせていただき漢方的な視点からの

講座がついたお料理教室☆


お料理はというと~

旬の食材ばっかり食と食材の効果を重点に

「かんたんがいい!おいしいがいい!」という、みなさまの声を

大切にしたおうちでまいにちつくれる「おうちごはん」を

ご紹介しています☆


今日のお料理~はこちら☆



ねず☆のブログ


旬の食材ばっかり食なんで長ネギばっかりです☆

そして、冬にからだをあたためてくれる根菜の登場!


黒酢でソースをしたり黒ゴマつかったり~

そーすとたれが大好きなねず☆~毎回、たっぷりのソースやたれを

ご紹介してます☆



ねず☆のブログ

iプラザのお料理教室はお子様同伴OK☆

お子様はそこらで遊んでいたりできるところはママの管理の下

参加もOK!


危険のないように保護者様のご責任と他の生徒さんのご迷惑にならない範囲で

参加していただけます☆


今日はお手伝いのAさんが遊んでくれてたね☆


iプラザのお料理教室生徒募集中!

来月は2月24日(木)11時半~13時半


①里芋のクリーミィコロッケ

②カリカリ豚肉ごはん

③大根ステーキゆず味噌ソース

④れんこん団子のしょうが汁


以上の四品いいっちゃいます☆


えっ?参加してみたい~という方は・・・

こちらまで~


tsubaki@kme.biglobe.ne.jp


お待ちしております~☆






極寒ですね~しかし・・・あまり寒さを感じないのですよ雪の結晶


ねず☆家には68歳と66歳のジイジ&バアバがいます星

未だにこの二人が大活躍チューリップオレンジねず☆家には欠かせない存在音譜


とても大切はてなマークにしています・・・かな~!?


ねず☆ばあばの方が肩こり・腰痛・冷え・頭痛・・・いわゆる「み病」の状態なんです音譜

ストレスや考え方から「冷え」が起こりエネルギーを作り出せないでいるのです☆


「寒い」という言葉・・・一日に何度となく口にしている・・・あ~「かわいそうむっ何とかしてあげるねアップ

ねず☆バアバの状態をみていると

①心配事が多い。ネガティブな思考である。

②薄着である。

③改善しようとしていない


②と③はまあ~仕方ないとして恋の矢

①の部分は「優しくしてあげる」と治るかも~にひひ


こんなときは・・・とねず☆の頭はフル回転~グルグルまわりすぎる~長音記号2


ピーンOKときたのがこれビックリマーク


ねず☆のブログ


名づけて「クコ焼酎」

作り方は簡単音譜


<材料>

クコの実                    100g

焼酎(今回使用は奄美の黒糖焼酎)   800cc

きび砂糖                    50g


<作り方>

①すべての材料を保存用のビンに入れる。

②冷暗所におくこと5日間。

③寝る前におちょこに一杯「チョコッと」やる。



ねず☆のブログ


ねず☆のブログ

効果の程は・・・いかがかしらんラブラブ

低血圧の方にも効果あり!!


ねず☆家はこの日本を支え続けてくれた「高齢者」

に優しく感謝の気持ちを持たない人は~


「こっぴどく」やられますドンッ


ねず☆バアバの「冷え」が改善されてポジティブシンキング

エネルギーたっぷりになりますように~ラブラブ



ねず☆のブログ




お待たせしました~私、ねず☆都内各所さらには埼玉県内各所にてお料理教室開催中ナイフとフォーク


本日は~川越市川合住宅設備さまおにぎり


こちらお教室では毎月1回第②ないしは第③木曜日に

「医食同源」がテーマのお料理教室開催中おにぎり


医食同源ってなにはてなマーク先生教えて~!!

はいはい☆説明しよう音譜


医食同源とは・・・リンゴ


病気を治す薬と食べ物とは、本来根源を同じくするものであるということ。

食事に注意することが病気を予防する最善の策である。

また、日ごろの食生活も医療に通じるということである。


これが最もわかりやすい説明です。


さらに「旬」の食材ばっかり食をすることでこころもからだもけんこうに~音譜

つまりみにみにマクロビなこの教室おにぎり

講座&調理の2時間半

10:30~13:00までとなっておりますにひひ



ねず☆のブログ

本日のMenu~

テーマ「黒を食べようビックリマーク寒さ厳しい大寒のこころもからだもぽっかぽか料理」

①カジキのグリル黒ゴマだれ

②みじん長ネギの雑穀ごはん

③あまった冬野菜でチョイ甘ポタージュ


以上の三品にひひ


みなさんお子様を連れての参加で最後におにぎりしました~ドキドキ


好評だった「あまった冬野菜でチョイ甘ポタージュ」のご紹介音譜


「あまった冬野菜でチョイ甘ポタージュ~」

<材料>

 白菜・かぼちゃ・かぶ

 じゃがいも・にんじん・大根 など        あわせて350gくらい

 バター                        10g

 

 水+洋風だし                    200cc+1パック


 豆乳                         200~300cc


<作り方>

①野菜類はすべて乱切りにする。

②フライパンにバターを熱し、①を加えて炒める。

③水と洋風だしを加えて蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮る。じっくり弱火で・・・

 甘味を引き出す。

④③をフードプロセッサーにかけてピュレ状にする。

⑤鍋に戻し豆乳を加えて火にかける。

⑥沸騰直前になったら火を止める。沸騰させないように!分離します!

⑦器に盛り付けアツアツを子供と一緒にフウフウいいながらいただきましょう☆


美味しくいただけましたねん!!

子供たちが握った「おにぎり」美味しかったね。


わいわいガヤガヤこどもたちの完成と雄叫びの中のレッスンは

とってもいいものですよ~

ママたちの子供を愛する熱心さに感動~クラッカー


今日も一日、笑顔をありがとうラブラブ!





本日もお料理教室~

場所は稲城市のiプラザです。


こちらは府中市とか調布市とかからアクセス可能☆

おとなりはなんと川崎市の麻生区なんですよっ!


今日の生徒さんは麻生区から登場です!

でねっ~☆

旬の野菜がたっぷりの「ゆるベジ」なお料理とパン☆




ねず☆のブログ

長ネギと焼いてレモンでマリネ☆

白菜をポタージュに・・・カレー風味でトロっ~☆



ねず☆のブログ


やっぱり旬の野菜ばっかり食はいいさ~☆


こちらの教室もまだまだずっと続きますよん☆