ねず☆のブログ -2ページ目

ねず☆のブログ

関東各所でお料理教室主宰☆
ウマっ☆それだけ??かわゆい☆Cooking Room
からだもこころも元気になる「ねず家のおいしい毎日」公開中!

ラブラブ先日も開催しました~にひひみにみにマクロビのお料理教室ナイフとフォーク

場所はといいますと~川越市にある「川合住宅設備2階のなごみ倶楽部内」


こちらでも旬の食材ばっかり食でこころもからだもけんこうごはん

のご提案おにぎり


Menuはともうしますととととと・・・・・

①寒ぶりの黒ゴマだれ

  今がおいしい!みのがすなって~寒ぶりの新しい出会いを~

②根菜にグリル黒酢ソース

  長芋やかぶ、大根にさといもナイフとフォークなんでも焼いちゃいます!

  「黒」は冬に積極的に取りたい「色」ですよ☆

③もち米の雑穀入り長ネギごはん

  えっええええ~長ネギごはんに入れて焼いちゃうのおにぎり



ねず☆のブログ

冬には冬の野菜がありますねリンゴ


冬の寒さに負けずに元気に育つ野菜たち☆

生命力をいっぱいもった野菜たち☆

そんな野菜たちをおいしくいただきたいですねナイフとフォーク


私のお料理教室は「旬の食材ばっかり使ってお料理」

そして~一日30品目食べよう!なんていうナンセンスな

ご提案は決してしませんからご安心ください割り箸


旬の食材を旬の時期に食べて一年間で栄養のバランスを考えるにひひ

これならみんなきっとできるよね☆


そして・・・「身土不二」のご提案音譜

自分が生まれ育った土地でとれる食材をとることで

人間は必ず「こころもからだも元気」にいられるんです!!



ねず☆のブログ

ご参加いただたみなさま~ありがとう☆

こちらのお料理教室はまだまだずっと続きます音譜


よろしく~


川合住宅設備なごみ倶楽部の「みにみにマクロビお料理教室」

気になっちゃうそこのあなた~


ご連絡お待ちしてます☆



ねず☆のブログ


TSUBAKIまで

tsubaki@kme.biglobe.ne.jp




今日はなんだかこころもポカポカ☆気候もポカポカ☆??

でしたよん音譜


この前から集めてる・・・「みかんの皮オレンジ~陳皮」

からだをホットに温める作用があるこの「みかんの皮オレンジ

我が家は大のみかん好き~こねずなんてほっといたら5個にひひとかいっちゃう!


みかんの皮は丁寧に乾かしてリサイクルったらリサイクル~アップ

みかんの皮は食べ終わったらそれぞれが

きれいに洗って庭においてある「ザル」において置くのが

ねず家の法則ひらめき電球


ねず☆のブログ

天日でじっくり乾燥台風

乾燥するとこんな感じ~チューリップピンク


これ星なにに使うかわかりますはてなマーク

はい☆そこの前から二番目の髪が長くでポニーテールにしてる女の子ラブラブ

んんんはてなマークそうです☆大正解「入浴剤」です宝石白


どうやって入浴剤として使うかはこちらっとかげ


<材料>


みかんの皮・・・・・・・いっぱい


<作り方>

①たべ終わったみかんの皮はザルにのせてからからになるまで

天日で干す。

②出来上がった「陳皮(みかんの皮の乾燥)」5個分をやかんに入れて水1リットル

で煮出す。

③煮あがったら煮汁を15リットルのお湯の張ってある湯船に入れたら

「のんび~りゆっく~り」湯につかる。


<効果>

◎からだを温める作用があります。

◎肩こりが和らぎます。

◎柑橘系の香りがこころとからだをリラックスさせてくれます☆



ねず☆のブログ

そりゃ~あせるバスタイムったらバスタイム~にひひ

んんんんん~キッんもちいいのお~ラブラブ!


と、本日も平和な「ねず家☆の一日」でした☆



ねず☆のブログ

ラブラブこんばんは~☆

冷え込みますね・・・朝も夜も寒いっ雪ブルっ雪の結晶


空気も乾燥してるし・・・いやな季節がやってきてしまいました~カゼ


とそんなこんなでなんと「こねず」が風邪っぴきです・・・叫び


症状~①鼻水(ちょっと色がついた感じかなアアアア)

②喉の痛み(朝っぱらが一番「痛い!」と申してますカゼ

③ちょいダルぐぅぐぅ頭痛もあるよパンチ!


さああああああ~ねずの知恵袋ビックリマーク


ねず☆のブログ


ではではここで~


②喉の痛みに効果覿面(てきめん)のこの一杯☆

何だと思いますはてなマーク

これは「大根ハチミツ」なんです☆


作り方は簡単!!


<材料>


大根・・・・・・適量

ハチミツ・・・・・・適量



<作り方>


①大根を5㍉角にカットする。

②保存容器に大根を入れる。

③そこにハチミツをヒタヒタになるくらい入れる。

④冷蔵庫で一晩(8時間以上)漬け込んでエキスをたっぷり出す。


<おもてなしの方法>

「☆好きな本でも読みながらチビチビやってくんさいドキドキ

と言いながら頭をいい子いい子してサービス~ラブラブ!



ねず☆のブログ

こうして・・・チビチビと完食です音譜

この「大根ハチミツ」あんまり美味しくないけど

決して飲めない味じゃない!!


喉の痛みが和らぎますよ~☆薬いらずの自然流治療です。


こんな日のおやつは~「焼みかんオレンジオレンジオレンジ

甘い~うまい~


ねず☆のブログ


作り方は簡単ビックリマーク


<材料>

みかん・・・・・・一個


<作り方>


①みかんをグリルに並べる。

②中火で5~8分焼く。

③ちょっと焼色がついたところで出来上がり☆


<おもてなしのしかた>


「☆できた~わお音譜おいしそうううううううう~オレンジ


ねず☆のブログ


石油ストーづをお持ちの方オレンジ

ストーブの上に置いておくとECOですよん。


とにかく甘いアップビタミンがたっぷり出ていますので風邪の引き始めに

とても効果的なおやつ・・・


これっ☆絶対オススメえっ


みかんの皮はザルに入れて天日で乾かしますオレンジ

これも~ねずの知恵袋で使いますよんオレンジなにに使うかって~はてなマーク


「天日干しみかんの皮」の活用法は次回のお楽しみキスマーク


アッ・・・・・・・・・ねず兄はすっかり元気になりました。三日で回復音譜

脅威の免疫力と治癒力ですわっニコニコ





























北風ピュ-ピュ-泣き

あったか「自家製ゆずしょうが茶」飲もっトお茶


14日(金)熊谷中央公民館「おつとめかえりのカフェ飯」会

お料理教室しました~おにぎり


ねず☆のブログ


この日は男子4名女子5名ダイヤスペード

アート&キッチンからこちらの公民館に移動して始めてのレッスン☆


Menu~

①ポルトガル飯

   白米に押し麦入れてオリーブオイルとコンソメと塩

   具材は~みんな大好きウィンナーとズッキーニ

  それに激ウマっ馬ドライトマトのオリーブオイル漬け長音記号2


②クリーミィなミネストローネ

   トマトベースはもちろんですが生クリームをちょっとだけ

   いれちゃいますナイフとフォーク


③アボガド海老のEGGサラダ

  卵を半熟にしたら「黄身」を全体に回しかけるリボン

  粉チーズとマヨベースのドレッシングラブラブ!




ねず☆のブログ


今回のお料理もかんたん!おいしいくってかわいい!けんこう~☆

のコンセプトの元「みんなでたのしいお料理教室」音譜


ここのクラスのみんなとても仲良くて初めての人もすぐ仲良し~

みんなでお出かけしたりお料理会したりしてるんですって☆

素敵~先生はとってもうれしいの・・・にひひ


「先生☆みんなで復習しました~ドキドキ」なんてい写真つきメールをいっぱいもらいますヨンビックリマーク


ねず☆のブログ

ちょっと・・・写真が暗くって~もっと・・・・・・・・

美味しそうなんだけど・・・・・・・・・・・ごめんちゃい汗


ねず☆のブログ

試食は和室で正座してからいただきます~

いいよねラブラブ日本人の心です☆


「ゆずしょうが茶」とともにいっただきやすっ☆


あとはゆゆるゆぽれぽれいただましたべーっだ!

2011年の「熊谷おつとめかえりのカフェ飯」お料理教室は

みんなで盛り上げる参加型のお料理教室として更なる前進をしてまいります


試食の時にみんなで話した~(*^▽^*)


先生は

「みにみにマクロビでけんこうごはん」

をお料理教室のコンセプトししています音譜


みんなもう知ってるよねビックリマーク

自分の日々のからだの声に耳をかたむけて「自分には今、何が必要か音譜」を判断する☆

自分が欲している(ワガママにじゃないよ☆)食材を食べることで

こころもからだもずっとけんこでいられるドキドキ

自分が何を欲しているか何が必要かを理解するには食材がもっている「効果」

についての知識ないといけないねアップ


その知識をみんなに伝えたいと先生は思っています。


でね・・・ここからはみんなで盛り上げ作り上げていくお料理教室があってもいいな~NEW

と思うんです。

つまり~

こんなレシピだったらいいなビックリマークこんな風にお教室が運んでいったらいいな!!

さらには~先生もっとこうしないああ~しない音譜


というみんなの意見と行動から生まれるお料理教室いちご

で~みんなも賛同してくれたナイフとフォークよね・・・はてなマーク


ねず☆のブログ

という訳で

熊谷おつとめがえりのカフェ飯」お料理教室は

みんな参加型のみんなで楽しむけんこうな毎日と笑顔いっぱいおいしいがいい

というお料理教室ですよん


2月のレッスンは

2月18日(金)19時15分~21時30分

開始時間変更しました~終了時間が厳守なんでよろpくドキドキ

これもなんとビックリマーク今回のみんなの意見から変更したのだ☆


気になるMenu~”まだまだ寒いゾ~北風ピューピュー熊谷の負けないからだをつくるごはん”

①さといもクリーミィコロッケ

②カリカリ豚肉と長ネギごはん

③れんこん団子汁


以上で参加費:3,000円なり~


一回からの申込可能ですが~お料理や食材に関しての知識を身につけたい方は

季節ごと(3~5月春;6~8月:夏9~11月秋;12~2月冬単位)の1年間通われること

をおすすめします音譜


では、みなさんまた来月☆ちなみに熊谷のお教室は23日(日)

同様の内容で開催します☆




お久しぶりです☆

2011年、待望のスタート☆

稲城市「iプラザ」にてお料理教室がはじめりま~す☆


お料理教室タイトルは

「みにみにマクロビのCooking Salon」



ねず☆のブログ


iプラザのHPはこちら~☆

     ↓       ↓       ↓

稲城市立iプラザ

〒206-0824 稲城市若葉台2-5-2
TEL 042-331-1720 

http://www.iplaza.inagi.tokyo.jp/


さて・・・どんなお教室がはじめるのかっ?ていうとですね☆


みんなの「かんたんがいい!おいしいがいい!」

から生まれたお料理教室なんです。


だから調理方法はかんたんスピーディー☆

オーブンまかせ!合えるだけ!煮るだけ~☆

ってことです。


かんたん調理なのに「新しい出会いと発見☆」

満載のお料理教室☆


マクロビベースだけど決してハードルは高くありません。

実現可能な「みにみにマクロビ」のお料理教室☆



ねず☆のブログ

こころもからだもけんこうが一番いい~☆

とねず☆は実感してます!


(ちなみにお料理教室講師;そしてはTSUBAKIという

名前で活動してます☆

まぎらわしくてごめんなちゃい)


だからみんなもずっとこころもからだもけんこうでいられる

Life Styleをご提案するお料理教室☆


人間はそれぞれ違った体質を持っています。

そしてそれぞれ違った環境で育っています。

日々の自分の「からだの声」に耳をかたむけてあげましょう☆


そしたら自分には今、どんな食材が必要か☆何を食べたらけんこうか☆

がきっとわかりますよ!


こんなお話しがたくさんあります。

お料理だけじゃない☆

こころとからだがずっとずっとけんこうで元気でありますように!

という願いを込めた「食養生」の講義がついてます☆



「みにみにマクロビのCooking Salon」

1月27日(木)11時半~13時半

参加費:2,850円(材料費等すべて込)


Menu;からだをもっとあったかく☆冬野菜「ばっかり食」。

                     黒い食材で腎機能アップ☆


①寒ぶりの薬味たっぷり黒ゴマだれ

    冬の食材「ばっかり食」ぶりを黒ゴマを使ったしょうゆベースのたれで!


②もち米と雑穀の長ネギごはん

    白米主役の現代人!不足しがちなミネラルは雑穀におまかせ☆

    長ネギの甘味をたっぷりと引き出しますよ☆


③根菜のグリル黒酢ソース

   黒・黒・黒酢!冬の根菜はからだを温める効果がありますよ☆


④長ネギの塩レモンスピードマリネ

   これまた「長ネギ」冬野菜ばっかり食☆スピード調理でこのうまさっ☆


以上の4品をお届け~☆



ねず☆のブログ


なになにそんなお料理教室「気になる~☆」

というそこのあなた!


是非、お気軽にお問い合わせくださいねっ☆


お申し込みお問い合わせは~TSUBAKIまで・・・


tsubaki@kme.biglobe.ne.jp team-shi・n・do・fu・ji(チーム身土不二)


1月21日(金)11時半~13時半

「みにみにマクロビのパン教室」開催します☆

こちらはな、な、なんと~☆


たったの50分で焼き上がり~!失敗なしのこねないパン教室☆

ありえない~んですがありえるんです☆


こちらもあわせてよろしくっねっ☆