とみの和憲 徒然ブログ Powered by Ameba

ご あ い さ つ





「とみの和憲」です!

平成27年(2015年)4月の高松市議会議員選挙において初当選。令和5年(2023年)4月には香川県議会議員選挙で初当選させて頂きました。

「責任世代」の一人として、地域と高松市の課題に真正面から取り組み、子や孫の世代にツケを残さない「まっとうな政治。」を香川県議会の場で実践してまいります。

今後も、地域を地道に歩き、現場の声を大切にしてまいります。




とみの和憲後援会
〒761-8043
高松市中間町598番地1 [地図]
TEL:087-885-0370

FAX:087-816-8231
e-mail kaz.tomino@gmail.com
※お気軽にご意見をお寄せ下さい。
なお、メールはスパム対策を実施しております。



ホームページ


http://tomino.online



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

退院後8日目

退院後8日目。

午前10時30分頃、香川県議会に登庁。
議員控室をちょっとだけ整理をしてから、来月の9月定例会での質問項目について少々検討。
あるテーマについては質問のヒントを頂いているので、読み込みなどをして、午後2時40分頃、退庁。


退庁後、高松市役所へ。
ご要望案件について担当課(交通政策課)でヒアリングをしてから、高松市議会「市民フォーラム21」議員控室にお邪魔して、しばし懇談。

その後、午後4時35分頃、立憲民主党香川県連・小川淳也事務所共同事務所に立ち寄ってから、午後5時30分頃に帰宅。

ひきこもり家族会

退院後7日目。


午前中は自宅で過ごし、昼食後、かがわ総合リハビリテーションセンター(田村町)へ。



午後1時30分から「KHJ香川県オリーブの会(ひきこもり家族会)」さんの月例会・講演会に久々の参加。


冒頭、会からの諸報告。

その後、香川県精神保健福祉センター・ひきこもり地域支援センター担当者からの「香川県ひきこもり地域支援センター アンダンテの取組みについて」と題した講演があり、「アンダンテ」での個別支援の目的や支援事例などの説明がありました。
また、当事者のグループワークで活用している『価値交流学習』をグループごとに実践してみました。
香川県ひきこもり地域支援センター


午後3時10分頃には閉会となり、午後3時25分頃、帰宅。

夕方は「西村ジョイ成合店」さんで買い物など。

檀紙地区町民まつり、川岡ふれあい夏まつり

退院後6日目。

今日8月24日はウクライナのナショナルデー(国祭日)である独立記念日。
1991年のこの日にソビエト連邦から独立した事を記念する日。
ウクライナ国旗は、僕も所属する日本旗章学協会の苅安前会長の著書『世界の国旗と国章大図鑑』によると、「1848年の革命時に使われたガリチア公国リビフ市章の青盾に黄色いライオンが描かれていたことにちなんで、黄と青が選ばれた。第一次世界大戦の1918年ウクライナが独立国家となった際、黄青の横ニ色旗となり、同年、青黄に変えられ21年まで国旗として使われた。22年ソ連邦結成に参加したが、91年8月24日独立し、翌年1月にこの国旗が復活した。青は空、黄は小麦を表している。」。


夕方まで自宅で安静に過ごし、午後5時10分頃、地元香東校区・檀紙小学校へ。
ちょうど中国武術演武が行われていました。


今日は檀紙地区町民まつり運営委員会・檀紙地区コミュニティ協議会主催『第39回檀紙地区町民まつり』。



檀紙太極拳『檀』。


かき氷を食べながら鑑賞。


午後6時10分から開会式。


地元県議としてご挨拶させて頂きました。


このまつりを通して、コミュニティの大切さを感じて頂ければ嬉しいです。


また、この立派なまつりをご準備頂きました皆さんに心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。


開会式後は国分寺太鼓♪


その後、地元香東校区・川岡小学校へ。


午後6時30分から開催されていた川岡校区コミュニティ協議会主催『第11回川岡ふれあい夏まつり』にお邪魔。


ステージ上では楽しい催し物。


バザーでうどんを頂きました♪


川岡地区コミュニティ協議会の会長さんや地域の皆さんにご挨拶させて頂きました。



午後7時45分頃、帰宅。

退院後5日目(日下尚選手)

退院後5日目。


午前10時20頃、香川県議会に登庁。
議員控室で資料を読み込む一方で、複数のお客様をお迎えして懇談。


夕方、パリオリンピックでレスリング男子グレコローマンスタイル77キロ級で金メダルを獲得した高松市出身の日下尚選手が香川県議会に来られていて、タイミングよくツーショットを撮らせて頂きました♪
今日、新設された香川県県民栄誉賞を池田県知事から贈呈されたそうです。
おめでとうございました!


午後4時45分頃に退庁し、午後5時10分頃、帰宅。

帰宅後、お墓参り。


(お知らせ)
【香川県警察本部交通企画課からのお知らせ】
<自転車のルールが変わります>
令和6年中に自転車の交通ルールが一部変わります。
 ○変更点1【運転中のながらスマホ】
  スマートフォンを手に保持して、自転車に乗りながら「通話」「画面(画像)注視」する行為が厳罰化されます。
 ○変更点2【酒気帯び運転および幇助】
  自転車の酒気帯び運転のほか、酒類の提供や同乗・ 自転車の提供に対して新たに罰則が整備されました。
詳しくは別添交通安全ニュースをご確認下さい。
交通ルールを正しく理解して、安全な運転に努めましょう。



退院後4日目(小川淳也事務所など)

退院後4日目。

午前10時頃、香川県議会に登庁。
議員控室で雑務等を済ませ、午前11時55分頃に退庁。


退庁後、帰省中の息子と合流して、南新町の「らぁ麺 すずむし」さんへ行き、僕は『煮干し塩そば』をチョイス♪


その後、「(株)岡モータース」さんへ行き、修理に出していた総走行距離23万キロ超の愛車第1号(フリード)をピックアップ。
部品交換でエンジントラブルも解消し、もうしばらく走ってくれそうです(^o^;

午後2時頃、立憲民主党香川県連・小川淳也事務所共同事務所へ。
この間、小川淳也さんをはじめ関係者の皆さんには大変ご迷惑とご心配をお掛けしました。
約1時間程、滞在し、事務所におられた小川淳也さんや小川淳也後援会「じゅんじゅん会」の皆さんらと談笑。

午後3時25分頃、帰宅。
その後、自宅で安静に。

(お知らせ)
【香川県警察本部交通企画課からのお知らせ】
<シートベルトを着用しましょう>
一般道、高速道路を問わず、すべての座席でシートベルトの着用が義務化されています。
シートベルトの非着用の場合、事故の衝撃で全身を強打したり、車外放出の恐れもあります。
交通事故にあった時の被害を軽減するために、どの座席に座ってもシートベルトを正しく着用しましょう。
また、6歳未満の幼児には、発育の程度に応じた形状のチャイルドシートを正しく使用しましょう。


退院後3日目(ほぼ自宅で静養)

退院後3日目。
貧血のため軽くフラフラするので、ほぼ自宅で静養。

お昼前、小川淳也さんのポスターが剥がれ落ちているとの情報があり、香東校区・檀紙町と御厩町を巡回。
箇所を発見して、剥がれ落ちたポスターを回収の上、貼り直し。
ここの掲示板も新しくしないといけませんね…(^o^;


それ以外は自宅で横になったりしながら、書籍等に目を通す。


ちなみに、今日、最初の入院中に「ebay」で購入した英国チャールズ3世国王陛下戴冠記念メダル(ミニサイズ)が届きました〜。


(お知らせ)
【香川県警察からのお知らせ】
令和6年9月2日から県下の交番・駐在所の加入電話番号が、管轄の警察署の代表電話番号に統一されます。
これまでの交番・駐在所の加入電話にダイヤルした場合は、当分の間、アナウンスが流れます。
交番・駐在所にご用件がある場合は、管轄の警察署が電話を中継します。
事件・事故といった急を要するものは110番に連絡するようお願いいたします。
県民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

退院後2日目(受診日、デスクワーク)

朝イチ、栗林町3丁目の「りつりん病院」さんを受診。

13日(火)の外科手術からちょうど1週間で、採血をしてから、主治医の先生の診察。

血液検査の数値も貧血が改善されつつあるとの事ですが、引き続き無理な動きをしないよう、安静に過ごすようご指導がありました…(^o^;

りつりん病院


午前10時頃、香川県議会に登庁。

下の画像は香川県議会議事堂側からみた香川県庁本館(左)と東館(右)。



香川県庁本館に行く用があり、本館から香川県議会議事堂(右奥)を見る。


それ以外は議員控室でデスクワーク。
そろそろ9月定例会の準備もしないといけませんね^^;


午後2時55分頃、退庁。

その後、ご要望案件の対応等を済ませて、午後4時20分頃に帰宅。

(お知らせ)
【香川県警察生活安全企画課からのお知らせ】
<全財産を失う危険があります!>
警察官を騙る、特殊詐欺の電話に警戒してください。
検察官や金融庁を名乗る人物も登場し、劇場的に騙されますので注意して下さい。
【注意ポイント】
 ・「警察官とLINEでやり取り」は詐欺
 ・「ネットバンクの開設」「新規スマートフォンの契約」を求められたら詐欺
 ・金融機関での手続き理由について「はぐらかすよう指示」されたら詐欺
警察官は、LINEで取調べをしたり、警察手帳等の画像を見せたりはしません。
このような電話は、途中でもすぐに電話を切り、身近な人や警察に相談をしてください。
【手口の詳細】
「この電話は、〇時間後に停止する」と音声ガイダンスの電話がかかり、番号を選択すると「総合通信基盤局」を騙る者に電話が繋がる。
そこで、「あなた名義の携帯電話が詐欺に使用されている。警察に届ける必要がある。」などと言って、偽警察官に電話を繋がれる。
その後、偽警察官は、連絡手段をLINEに切り替え、警察手帳や捜査書類等の写真を送付して話を信じ込ませる。
最終的には、
 ・あなたは、犯罪に加担している、逮捕を免れるには…
 ・検察官や金融庁と相談する
 ・あなたの口座を調査する必要がある。一旦、預金「全額」をこちらの口座に移し替えて
等と、あらゆる理由をつけてお金を騙し取る手口です。



退院後1日目(ほぼ自宅で静養)

退院翌日の今日、ほぼ自宅で静養。

午前中、私用で高松南郵便局に行った後、総走行距離23万キロ超の愛車第1号(フリード)がエンジントラブル…。
そこで、小中同級生がいる勅使町の「(株)岡モータース」さんにどうにか辿り着き、ピットイン。

その後、代車をお借りして、地元へ。
まず、高松市南消防署円座出張所にお邪魔して、先日の救急搬送(8月11日(日))への御礼のご挨拶。
その後、円座コミュニティセンターとJA香川県円座支店にお邪魔して、先日の県政報告会(8月10日(土))の会場・駐車場借上げへの御礼のご挨拶。

午前11時15分頃、帰宅。
入院中無精髭になっていましたが、少しだけ残して剃っています(^o^;


自宅では寝っ転がりながらパソコン作業などを。

再入院8日目(退院)

再入院8日目。

朝食後、主治医の先生による回診で退院を確認。

今回の2回にわたる入院・手術に際し、栗林町3丁目の「りつりん病院」さんの主治医の先生をはじめ関わってくださった全てのスタッフの皆さんに心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
入院中、病棟で20〜30分おきに鳴るナースコールに献身的に対応されていた看護師さんたちの姿、心に留めておきます。 


また、8月11日(日)に緊急搬送してくださった高松市南消防署円座出張所の救急隊の皆さんに心から御礼申し上げます。

午前10時頃、晴れて退院。


午前10時25分頃、無事に帰宅。
で、お盆期間中お勤めができていなかったのもあり、お仏壇に合掌・礼拝。


ところで、今回の再入院・手術は全くもって僕自身の慢心から生じた自業自得の結果。
と言うのも、長年共存してきた疾患を外科手術で根治しようと思い、「スケジュールの空きがある所で外科手術を受けよう」、「退院直後はあれこれしよう」、「その後に県政報告会をして」、「その後は県外出張などにも行けるかなぁ」等々と、スケジュール計算ばかりが先行していました。
その上で、8月5日(月)に入院・手術、8日(木)に退院しましたが、手術後の状態が想像以上に良好だった事もあり、身体を安静にする事を怠り、欲が出て無理を重ね、身体に余分な負担を掛けてしまっていたと思います。
結果的に、8月10日(土)から11日(日)にかけて大量下血し、意識が朦朧とした状態で緊急搬送され再入院、そして、13日(火)には止血手術を受けるという事になりました。
主治医の先生からのご指導どおりに慎重な行動をしていれば、そもそも今回の再入院・手術は必要なかった訳です。
この点、大いに反省しています。
申し訳ありません。

その一方で、手術前後では痛い時もありましたが、何も余計な事を考えずに身体を休められた事はある意味、有り難かったとも思います。
あえて大げさに言えば、元々貧乏性で、これまでマグロのように動き続ける日々でしたので、少しは休めとの警告だったのではないかと身勝手ながら前向きに捉えたいと思います。

また、この間、公務内外のスケジュール変更等で関係各位に多大なご迷惑・ご心配をお掛けしました事に心からお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。

なお、今後の『朝のご挨拶』などの政治活動については緩やかに再開できるようにしたいと思っています。
今後ともご指導・ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。

再入院7日目

再入院7日目。

再入院(8月11日(日))以降初めてフットポンプも尿道カテーテルも点滴もなく、終日安静に過ごさせて頂きました。
また、新聞や雑誌を久々にゆっくり読みました…(^o^;


明日はいよいよ退院予定。

しばらく関係各位に多大なご迷惑をお掛けする事になっていますが、何卒ご容赦ください。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>